こんにちは。
グリーフワークファシリテーター
魔法のワンピース代理店の
蒼心堂です。
先月に続き、今月も鳥取に行ってきました。
鳥取県立美術館の開館まで、ほぼ500日前プレイベントだったのです。
内装が始まり、床を貼るともう立ち入りはできません。
なので、これが館内に入れる最後のイベントです。
さらに本当に最後なのが、屋上ツアーです。
開館しても一般人が屋上に上がることは絶対に無いのです。
その屋上ツアーの案内が今回息子が担当だったのです。
3階までは美術品を運ぶ大きなエレベーターに乗ります。
これも、今回で最後ですね。
そこからが、現場の方が使用されている仮設階段、ハシゴのような階段です。
それを登って屋上到着です。
なので、ヘルメット着用が必須なのです。
髪型が・・・なんて言ってられない。ヘルメットを被りいざ!
実は高所恐怖症の私。
これは絶対下を見たらあかんやつ!!
遠くを見てもあかん!
ひたすら、一段一段を見て登って行く。
あっ!帰りもハシゴやん!と泣きそうになりながらも屋上到着です。
気温28度、暑い!遠くに大山が見えます。
今年はまだ紅葉が始まったばかりで緑の方が多かったです。
降りる時は下から吹き上げる風でスカートがあおられる!!
「マリリンモンローのようやね!」なんて後ろの女性に声をかけられました。
「パンツ見えても良いから、無事に下山したいんです。」と必死で答えると大笑いされました。
こんな経験もきっと最初で最後だろうと、頑張りました。
イベントは快晴でたくさんの来場者!盛り上がってました。
翌日は昼から雨予報、鳥取港で地元でしか味わえない「モサエビ」を食してから帰路へ。
鳥取港も強風、時々雨が混じる。予報より早めの雨が降り出しました。
鳥取道から中国自動車道では暴風雨。
視界が悪く、強風でハンドルを取られそう。
外の音が大きくて、車内の音楽は聞こえません。
それでもなんとか安全運転で自宅に戻りました。
後で分かったのですが、ずっと雨雲と一緒に移動してたんですね(泣)
久しぶりにワイパーフル稼働でした。



