因幡の白兎 白兎神社へ | 前向きに生きる死別シングルマザー!グリーフサポートとヒプノセラピーで未来につなぐ

前向きに生きる死別シングルマザー!グリーフサポートとヒプノセラピーで未来につなぐ

幸せだった生活から一変。夫が交通事故死。
突然未亡人のシングルマザーになった私。

心に寄り添う活動「死別シングルマザーお茶会」を開催
グリーフサポートとヒプノセラピーで自分自身を大切にすることをお伝えしています。

こんにちは。
グリーフワークファシリテーター
魔法のワンピース代理店の
蒼心堂です。


鳥取2日目お天気は朝から雨。
米子方面に行く予定でしたが天気予報を見ると雪マーク

さすがにこれは厳しい、しかしホテルで1日過ごすのはもったいない!

どこか行くところを探し、鳥取市の白兎神社を見つけました。
来年はウサギですしね。




倉吉からは車で約30分程、途中雨が降ったりやんだりでしたが、無事に到着しました。
しかし空には黒い雲が広がっています。




さて、白兎神社は縁結びの神様、郵便ポストもピンク色。



境内はたくさんのウサギの石像が出迎えてくれます。



そして砂像!さすが鳥取!




手水舎、そして今はアルコール容器もウサギです。



縁結び、そして皮膚病にもご利益あり。


皮膚病にはならないかもですが、金属アレルギーを持っているので、しっかりお詣り致しました。


帰りは霰が降る中、倉吉の「鳥取二〇世紀梨記念館」なしっこ館へ。





ランチを息子のお昼休憩に合わせて食べる約束をしていました。


40分ほどの時間でしたが、近況を聞いたりと楽しい時間を過ごしました。


これが今回の鳥取訪問のメインイベントです。