京都
死別シングルマザーが人生の幸せを見つける
ファーストステップ。
あなたに寄り添うマインドアップトレーナー
蒼 心堂です。
6月に入って、、、セミコンも終わって、、、毎日ブログ書こうと思ってたのに、、、あかん!
よし!今日から頑張ります!
セミナーの台本を作るときに自分の内側と向き合う、マインドワーク®︎のワークをする時も同じ、自分の内側と向き合う。
初めはすごく嫌だったんです。忘れたいと思ってる記憶も蘇ってくるから。
ブログも同じ、「自分の事」を書くとき振り返る。
忘れていた記憶が蘇る。
でも過去の自分があって今の自分。
過去の経験体験が今の自分の一部分。
私はチャレンジ出来なくなった自分が可哀想で、いつも過保護にしていた。
辛い経験したんだから、自分が可哀想、世の中で一番可哀想、そう思っていたんです。
幸せそうな人をみては、私は可哀想と思う。
自信いっぱいの人をみては、私は可哀想。
そう思いながらも、心の中では「悔しい」そう思っていたんです。
私も強くなりたい!勇気が欲しい!
昔から体はとても硬くて、柔軟運動苦手、スポーツはやらない。ここの意志はとても強い!
そー!つまり私は頑固なんだ!
体が硬いから柔軟運動をして徐々に鍛えていく。でも痛いの嫌!
ほーっ!この辺はわがまま。
何が言いたいのか、結局自分の都合の良いようにしか考えないって事。
私は可哀想?たしかにそうかもしれない、でも視点を変えて見てみたら、また違うかも。
世の中もっといろんな見方や考え方があって、そこを知ることはとても大切なんだと気付かされたのが私はマインドワーク®︎でした。
まずは自分の事を大切にしてあげないと、それは過保護にするのではなく、自立した自分を認めてあげる事。
今月26日にお茶会をします。
【前向きに生きる死別シングルマザー。笑顔で一歩踏み出すお茶会】
興味のある方是非参加してみてください。
新しい発見がそこにはあるかもしれません。
