蒼 心堂【あおい しんどう】です。
初めて大阪上本町にある 新歌舞伎座に行ってきました。
上演しているのは「夫婦漫才」大地真央さんが座長です。
関西人である私はお笑い大好き!話にオチがないとつまらない^ ^なんて思ってしまう。
前半は戦争から高度成長期を背景にストーリーが展開、戦争体験をされた方の心の傷等も盛り込まれてました。
戦争に行った旦那さんの帰りを待ちながら、朝から晩まで働く奥さんの姿は突然母子家庭になったあの頃の私を思い出します。
戦争時代の大変さと一緒にするのは失礼なことなんですが。
後半は東京オリンピックから漫才ブームを背景に、BGMに明菜ちゃんの歌も流れました。
この辺りは私の青春時代😊も重なります。
テンポの良い流れでどんどん引き込まれました。
笑いがいっぱいの舞台、しかし最後には涙涙。
私の目から大粒の涙がポロポロこぼれ落ちました。
今回の観劇は父母と妹の4人で行くはずだったのですが、父が遠距離の電車に乗るのに不安があると今朝急に甥っ子が〔大学生ですが💦〕代わりに来てくれました。
家族の前で涙を流す事を辞めて何年たったのでしょう、でも今日は母の目も気にせず舞台を見ながら感涙!
自分を大切にする事を理解し、感情を無理に圧縮してしまう事を辞めたから。
舞台を観て笑って、感動して涙する。この当たり前のことができる喜び。
素直に観ることができた私を今日は自分で褒めてあげます。
しかし、大地真央さん綺麗やったなぁ〜
私もあんな風に歳を重ねたいなぁ〜
いえ!綺麗に歳を重ねます!!
言い切ることが大切!!
そして帰りは、大地真央さんの様に背筋を伸ばして颯爽と歩いて自宅に帰りました。
なんだか心がホッコリする一日でした。

