「修行」と「お稽古」の違い

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

先日、初めて坐禅体験をしてきました。

 

坐禅は、「苦しいもの」だと思っていたけど、

20分程度の体験だったこともあり、癒しの時間でした。

 

(修行中はこれが5時間なので、癒しとは程遠いようですが・笑)

 

 

坐禅中にすることは、

簡単に言うと「自分を観察すること」

 

 

「かゆい」と感じたら、

それはどれくらいの時間でかゆくなくなるか?とか

 

全部観察対象になる。

 

といったことを言われてましたが、

 

 

私の場合、観察というよりは、連想ゲームをしていました。

 

 

「修行」からはじまり、

「師弟関係」と「雇用関係」の違いとか…。

 

 

 

「修行」と「お稽古」の違い 

 

到着してすぐにお抹茶をいただいたのですが、

 

お茶を運んでくださった方のことを、

「茶人になるために修行をされている〇〇さん」と紹介がありました。

 

 

それは、私がしていた「茶道のお稽古」とは違い、

「修行」をしている人のいでたちでした。

 

 

修行として学ぶ

お稽古として学ぶ――

 

 

私が過去に書いてた着付けレッスンのブログを見返すと、

「好きで始めたお稽古事が修行にならないように気を付けている」ということを何回も書いていました。

 

 

逆に、

 

「お稽古」でなく「修行」を受ける人はどういう想いなんだろうか?

と、このとき、想いを馳せてました。

 

 

舞妓さんは、お給料は出ないけど、タダで芸事を教わり、

芸妓さんになると、お給料が出るのと同じように、

 

「茶人や僧侶もそうなのかなー?」とか。

 

 

 

お稽古は、お月謝を払いながら学ぶけど、 

 

修行は(生活費をもらいながら)タダで学ぶけど、

 

そうでない業界もあって。

 

 

例えば、料理人も弟子入りとか言うけど、多分、お給料は出てそう。

美容師も弟子入りとか言うけど、間違いなく、お給料出てるよね?

 

それは、美容師は美容学校ですでに修行してるからか!?

 

 

「おけいこ講師」をしている私としては、

「受講料」をいただくことが対価だけど、

 

弟子を取るとしたら、

「身の回りのお世話」をしてもらうことが対価なのか――

 

 

 

弟子と師匠の関係性 

 

よく、私たちの世界でも「ビジネスの師匠」とか「コーチングの師匠」などとと言われますが、

一般的な「師弟関係」とは違います。

 

 

私がいる世界は、「お金を払って学ぶ」世界なので、

生徒から受講料をいただいて、

私からは知識や情報を提供しています。

 

 

逆に、修了生にお仕事をお願いすることもあって、

 

そのときは、講師料をお支払いしますが、

弟子ではないし、社員でもない。。。

 

 

というわけで、整理してみました。

 

誰かの役に立つのかどうかわからないし、

文字も小さすぎて見にくいと思いますが、

自分の中ですっきりしたので、添付しておきます。

 

 

<弟子と師匠の関係性>

 



 

 

技術(情報)の持ち出しの権利 

 

ここで気になったのは、「技術の持ち出し」

 

 

先生と生徒の場合は、

生徒から受講料をいただいて、その対価として「情報」を提供しているので、

 

その情報は、受け取った人のモノだと私は思っています。

むしろ、「学びを定着させるために人に教えるように」勧めています。

 


だけど、雇用関係や徒弟制度で得た情報や知識は、

お金を払って得た情報でないから、

それを他者に教えてはいけないと言われたら確かに納得。


 

それで気になったのは、

 

他の着付け教室で、

「うちで学んだことは、2年間人に教えてはいけない(無料であっても)」

という契約書を交わしているという教室もあります。

 

 

着付だけでなく、ビジネススクールによっては、

「本人が使うのはいいけれど、それを第三者に教えてはいけない」

とか、

 

「本人が使うのはいいけど、それを使って収益を上げてはいけない」

というルールがあったり、
 

 

そういう点で言うと、

学んだ時点で情報は「自分のモノ」ではあるけれど、

 

学んだ知識を得て人に教える時は、

それぞれのルールによって変わってくる。

 

 

 

加えて、その情報の取り扱いや自由度は、「先生の種類」によっても異るもの。

 

 

先生の種類 

 

 

 

私は、「自分が教えたいことを、自分の教え方で教えたい」というタイプ。

 

 

25歳の時、とある大手のパソコン教室で講師をしようと思って会社を退職したけど、

 

その教室は、「フランチャイズ講師」という働き方で、

「なんか思ってるのと違うな」と思い、辞退しました。

 

 

自由を好む私にとっては、

フランチャイズ講師も、協会講師も認定講師も合わない。

 

 

というか、「認定講師」として活動するつもりで講座を受講しても、

 

その先生から、

「まゆみさんは認定講師と名乗らなくていいからオリジナルでやって」

と毎回言われます(嫌われてるのかと思うほど・笑)。

 

でも、先生はそんな私をお見通しだったんでしょうね。

 

 

そして、私自身が自由を求めているから、

「養成講座」を修了された方にも自由度を持たせていて、

 

着付講師養成講座は、

「独立」するのか「認定講師」として活動するのか?(葵桜の教室を使ってレッスンしてもらう)

を選んでもらってきました。

 

 

コーチ養成講座に関しては、もっとゆるい。

(場所がなくても活動できるから)

 

 

だけど、自分は属したくないけど、属したい人もいるわけで…

 

 

「何で協会にしないの?」と言われ続けてきたので、

それをしていくには、

ルールや考え方を整理しておいた方がいいなと思ったのです。

 

 

そして、次の「講師養成講座」は

いよいよ、協会制度にすることも検討中です。

 

 

だけど、協会を創ったとしても、

その協会の運営は人に任せることになるでしょう。

 

 

私は『協会の運営」がしたいわけではなく、

生み出したいタイプ。

 

 

そして、

生み出すことを理想とするならば、

私はやっぱり、コンテンツ作ったり、文書いたりしていたいし、

 

できることなら、朝日か夕日が見える部屋で、文豪のような生活を送りたい、

 

というところにたどり着く。

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

LINE登録で無料講座プレゼント
「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 21期続いた「マインド講座」「コーチ養成講座」 この形での開催は、今期が最後です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

先日、

最後の、21期目となるマインド講座(Bloom Up 生き方講座)がスタートしました。

 

 

そして、ここで大切なお知らせがあります📢

 

 

2017年4月から、
名前を変えながら続けてきた
「マインド講座」と「コーチ養成講座」。

今回の21期をもって、この形での開催は最後になります。

 

 

昨年11月からお待ちいただいていた方と、

再受講の方で、ひっそりスタートしています。

 


今後、形や対象を変えて新たなスタートを予定しているため、
これまで大々的にはお伝えしていませんでした。

 

 

そんな中、受講中のお二人が

「この講座、ぜひ〇〇さんにも勧めたい」と
ご友人にシェアしてくださっていると聞き、 

「これはやっぱり、“最後”ということを
ちゃんとお知らせした方がいいな」と思い、
こうして言葉にすることにしました。

 

 

「最後」と聞いても、
私をよく知ってくださっている方は
あまり驚かれないかもしれませんね。

 

実は私、3回くらいで飽きるタイプなので(笑)、
21期(30クラス以上)も続いたことの方が奇跡なんです✨

 

 

 

でも、きっとここまで続けてこられたのは、
それだけ“必要としてくれた人”がいてくれたから。

 

 

・自分のことを後回しにしてきた人
・家族や周囲のために頑張ってきたけど
 ふと「私は何がしたいんだろう」と立ち止まった人

 

そんな方たちと
ここまでの時間を共にしてきました。

 

 

「自分に優しくしていいんだと知った」
「他人の言葉に振り回されなくなった」
「“わたし”の人生に責任を持ちたいと思えた」 

 

そんな変化の声を、これまで何度もいただいてきました。

 

 

だから、もしもあなたの中に
「いつか受けてみたい」と思っていた気持ちがあるなら——

それは“今”が、
タイミングなのかもしれません。

 

 

そして、私自身も今、

新たな分岐点に差し掛かっています。

 

 

私にとって、とても思い入れのあるこの講座、

今期が最後の開催となります。

 

 

今後どのような形になるかは、まだ調整中のため
詳細はお伝えできませんが、
ひとつだけ確かなのは——

私自身も、次のフェーズへと進む時が来たということ。

 

(形や対象が変わります)
 

 

今回は募集をせず、
すでにお申込みいただいていた方と
再受講の方のみでスタートしています。

 

 

でも、もし、
「やっぱり受けたい」と思われた方がいらっしゃれば、
どうぞ、ご連絡くださいね。

 

途中合流でもスムーズに学べるようにしていますので、

お気軽にお問い合わせください☺️

 

 

お問い合わせ

 

 

過去を癒し、未来を咲かせる 

-人生好転プログラム-

【心に花咲く®Bloom Up 生き方講座】

 

講座詳細はこちらから。

 

 

 

受講生のお声はこちらから。

 

 

扉を閉じようとしている今、
それでも手を伸ばしてくださる方がありましたら、

そっと開けてお待ちしています♡

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

LINE登録で無料講座プレゼント
「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

先月のことになりますが、教員向けの「マインドサポート研修会」開催しました。

 

今回ご参加の皆さんは、皆さんリピーターさんでした。

 

「リアル会は迷わず参加すると決めてました」と。

 

一度受けてくださった方が「また受けたい」と感じてくれ出さるのは、

それだけ満足度が高い証拠ですね。

 

 

私は午前の部を担当しました。

 

 

今回は、「モヤモヤと不安の解消」というテーマでお話しを。

 

 

後半では、

3月20日発刊した「40代の分岐点。モヤモヤ解消×未来を変える5つの選択」の

診断テストを使用して、


モヤモヤの原因を見極めていただいて、

スッキリされた様子で、午後の部へ。
(それについては、また別の機会に)

 

 

頂いたご感想はこちらから。

 

 

 

ご参加ありがとうございました!

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

LINE登録で無料講座プレゼント
「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ