苦手なことに没頭してはいけないを体感した記録
昨日は、このブログを書き始めて、過去最高のアクセス数でした・笑
わたしが新たなブログに気持ちが言っていることを察しているかのように!?
新たなブログはこちらでございます。
まだ全然整ってませんが、お知らせ。
日付変わる直前に、今日って4年に1度やん!
と思い立ち、大急ぎで書いたので、日付は今日ですが、
寝る前に書いたので、昨日の投稿です(笑)
そんな昨日は、
昨日、妹と話してて思い出しました。
私、1月に自分が舌打ちしてることに驚きました。
あれ?そんな癖あったっけ??
で、今特に意識したわけでもないのに、
舌打ち治りました。
ん??模試やストレスを抱えていたのか??
なんやろー?って感がたら、
LINEの構築ですね。
元ITでプログラミングもさせられてましたが、
それが原因で一度、退職してます。
(で、1年後「別の仕事を用意するから戻ってこいと言われ、戻りました)
出来なくはないんです。
高校でも情報処理学ん出し、
情報処理の成績は、校内トップでしたし。
だけど、思い通りに行かないことが多すぎる。
めっちゃ時間かけてテストした後、
システムのバグとか設計ミスとかで、
テスト通りに動かない。
それが私にはとてもストレスだったんですね。
〇〇の機能がバグってて困ってるって話を受講生にしてたら、
その方から「ヘルプセンターに聞いたら解消してくれましたよー」って教えてくれました。
そっか!聞けばいいのか。
元システム屋としては、自分で解明してやる。
思い通りに動かそうとするのではなく、
バグをあばこうとしてしまう・笑
何に時間、割いとんねん・笑
私はシステムの
テスターとかヘルプセンターの対応もしていたこともあり、
「システムはそんなもんや(バグがあるもの)」と
半ばあきらめがある部分もあり、
わざわざヘルプセンターに電話するのではなく、
「誰かヘルプセンターに電話してくれて、
メーカーがバグに気づいて、
バグ修正してくれたらいいな。」
って思ってる私もいましたね。
でも、そもそも、
「これバグやな」ってあきらめるまでに、
だいたい3日くらい検証しないと気が済まないから、
膨大な時間のロスをしていたわけですね。
コントロールできないものに支配されて、
どんどん時間が無くなると
私は舌打ちをする
ということが分かりました・笑
我ながら面白い自己分析になりました。
チーン
心に花を咲かせます
松嵜まゆみ
あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?
<ビジネス講座25期・随時ご案内中>
使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.」
<コミュニケーション講座20期・4月開講予定>
期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに 「心に花咲く®Bloom up」
LINE登録8大特典
その他ご提供中の講座・受講生の声
contents
├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)
├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
「心に花咲く®Precious Biz.」
└経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
「心に花咲く®BLoom up」
├ 着物で心を育み新たな扉を開く
「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )
└ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(プチ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
販売商品お知らせ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。