「ツインズ、始動します!」

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

使命につながる理想の生き方働き方へと導く

講師プロデューサー 松嵜まゆみです。

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

突然ですが、ツインズ、始動します!

 

ご存じない方もあるかもしれませんが、

私には双子の妹がいます。

 

 

とても仲良しで、妹曰く、

「仲が良いとかではなく二人でひとつなんです」って。

 

 

だから、姉妹ケンカしたら

自分とケンカしてるみたいなもんなんですね。

 

なので、生まれてこの方、

ほとんどケンカはしたことありません。

 

 

中学校は家の隣だったのですが、それでも朝一緒に行って、

どちらかの部活が終わるまで学校で待って一緒に帰ってたり、

 

 

高校時代になると

(スマホとかない時代だけど)待ち合わせ場所を決めずに、

京都の繁華街で落ち合って一緒に買い物したり。

 

 

大人になって私が一人暮らしをしようと物件を探していたら、

妹も一緒に住むことになり、二人暮らしをしていたり、

 

 

その間に半年間カナダにインターシップで行ったときは、

家にパソコン持ってなかったから、

毎朝、始業一時間前に会社に行き、アルファベットでメールを送ってたり

(私用メールNGなんですが、バレたけどこっそり許してもらってました)

 

 

結婚してすぐは、京都市内の北と南に離れてたけど

「近くに住みたい!」という願望を夫が叶えてくれて

今は、徒歩1分のところに住んでいます♡

 

 

そして、私たち姉妹は長生き家計なので、多分夫よりも長生きするから、

老後は金さん銀さんみたいに二人暮らしする予定・笑

 


祖父はずっと「二人でレコードを出したらいい」って言ってて、

さすがにそれはないけれど、

 

 

私の中では、

「いつか一緒に何かする。」

と思っていました。

 

 

就職は、

私はIT系の会社員

妹は中学の英語教師というそれぞれが思い描いていた仕事に就き、

 

私はIT系を卒業して着物の道へ

妹は教員を卒業して海外の方向けのガイドから今は穴場京都巡りコーディネーターに。

 

 

「外国人向けの着物観光のビジネスできるやん!」って言われますが、

それは違うと思っていて。

 

 

私もどちらかというと、妹の教員時代の経験を活かしてほしいと思ってました。

 

だけど、「もうそれはやり切った」と言ってたので、

しばらく私からオファーすることはなくなってたのですが、

 

この度、急展開を迎えました(ドラマチックに書いてみた・笑)

 

 

これに至るまでの経緯

 

これにはいろいろなきっかけが重なりました。

 

 

言えない部分があるので、ちょっと濁しますが・・・

 

ひとつ目のきっかけは7月末にありました。
原因不明の体調不良が続いてました。

だから、「今まで通りするためにスタッフを増やすか?」

「仕事をセーブするか?」どちらかやなと思ってました。

 

次のきっかけは、8月末に。

 

「スタッフ増やして拡大していきたい」と思っていたのだけど、

 

そのことがあって逆に

「スタッフを育てるのは辞めよう」と思いました。

 

 

そして、3つ目のきっかけは9月末。

 

 

 

そして、4つ目のきっかけはその数日後。

 

 

そして、5つ目のきっかけは、

妹に↑のことを伝えたら

 

ちょうど、妹もそのタイミングだったようです。

 

 

そう、私は、2つ目のきっかけの時に、

スタッフではなくコピーロボットが欲しいと思っていたんです。。。

 

 

だけど、

妹「何が手伝える?」って言うから、

 

私「手伝うのではなく同じ立場でやってほしい。

二人暮らししてた時に、キッチン立って

何も言わずに片方が卵焼いたら片方がお皿出すとか、あの感じ」

 

もうこれ、プロポーズですやん・笑

 

 

私達は、

ご先祖様から沢山のことを託されて生を受けて、

一つの魂を二つに分けたと言われています。

 


だからこれまで、

私は色んな習い事

妹は色んなアルバイトをしてきました。

 

 

そして、二人で一つの人生を楽しんできました。

 

 

妹がお寺好きなら私は神社好き

 

妹が英語好きなら私は国語好き

 

妹がズボンなら私はスカート

 

みたいな。

 

 

人生100年時代の半世紀を

二人、別々のことを楽しんできましたが、

 

残りの半分は、ニコイチでやって行こうと決めました。

 

そして、二人でやると決めたら、

私達のこれまでの人生をたどると、

 

「やっぱこれだよね」という確信にたどり着きました。

 

 

私は涙が出るほどに

妹は心が躍るほどに

 

「それ、絶対やりたい」という気持ちが溢れてきています。

 

 

だけど、

私は、今の状態がちょうどよく、

次のステージに行くには手放さないものもあるので、

色んな意味で、不安も抱えています。

(やることは変わらないけどターゲット層が変わります)

 


だから、私は不安もありますが、

妹にとっては新たなスタートをする気持ちでワクワクしている。

 

そんな状態。

 

 

どう変わるか?


私自身のやることは変わりませんが、

入り口とそのペルソナが変わります。

 

 

これまでしていた

「起業家になるための講座」というよりは、

「育み力を高める」ことに一番力を注いでいきます。

 

・スポーツ指導者として選手の将来を預かっているコーチ

・教員として生徒の心や命を預かっている先生

・講師として受講生から高額の受講料を預かっている方

 

そして

・我が子の夢の実現を誰よりも願うお母さんお父さん
 

に届けていきます。


 

それは娘の高校の時の学校の対応への不信感が

きっかけになっているところが大きいですが、

(これが自分の人生で一番つらかった経験)

 

 

もっとさかのぼると

私自身の高校時代の部活動での顧問のしごきに

私だけじゃなくチームメイトの大半がトラウマを抱えていることも、

 

 

そして、私がお世話になっていた卓球教室に

世界レベルの子が通ってくれた際に、

マインドコーチを任せてもらった時に感じたその重要性にもあります。

 

 

そして、妹が、教員時代一番力を注いでいたことと、

 

今現在も中学校の司書として図書館に滞在している際に、

相談を受け続けていることでもあることから、

 

 

「もうこれしかないな」という一致でした。

 

 

私の講座は、

これまでも学校関係者の方にもご受講いただいている講座で、

実績も出しているので、

確実にお役に立てる確信はありますが、

 

届ける先が変わるので、

発信の仕方も変えていく必要があると思っています。

 

 

肩書は、4月に「お教室プロデューサー」

9月に「起業プロデューサー」というアドバイスを受けて、

コロコロ変わってましたが、

 

講師プロデューサーに戻します。

 

(着付け講師は名乗りませんが、着付け教室主宰となります)

 

着付け教室・コーチ養成スクール 主宰

講師プロデューサーの松嵜まゆみ です。

 

(いきなり名乗る・笑)

 

 

今後のご案内

 

「今期(23期)が最後のビジネス講座」とお伝えしていた通り、

 

グループ講座の開催予定は今のところありません。

 

 

ですが、私のコンサル力は神がかかっているので・笑

それを活かすため、

個別コンサルはお受けしていきます。

 

着付けレッスンは基本的には講師スタッフにお任せしつつ、

私自身は、お知り合い方のみ引き続きレッスンさせていただきます。

 

 

こんな感じでこれからも、

(姉)着物や(妹)京都巡りは、これからも携わりつつ、

 

それで生計を立てるとかではなく、

サークル活動的な位置づけで細く長く

そしてイベントを二人で主催するときはより太く(笑)

やっていきます。

 


まだ、現行の講座が走っていることもあり、

このことをどのタイミングで伝えようかなと思ってたのですが、

 

2024年に向けて始動していきたいので、

このタイミングでお伝えしておこうと思いました。

 

 

正式には2024年の春以降となりますが、

それまでの講座も妹とタッグを組みながら、進めていきます。

 

 

春以降なのに今宣言したのは、

自分への覚悟を決めるためです。

 

長々と読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

引き続き、

ツインズを

チーム葵桜を

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

心に花を咲かせます

葵桜®bloom solution 

松嵜まゆみ

 

 

講師塾(受講生の声

桜**高い指導力と人間力で、愛されて選ばれ続ける講師になる

心に花咲く®Precious Biz. 着付け講師養成講座

桜**使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

心に花咲く®Precious Biz. マンツーマンビジネス講座

 

こころ塾(受講生の声

桜**あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

心に花咲く®Bloom up マインドサポート講座
桜**可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

心に花咲く®Bloom up コーチ養成講座

 

 

きもの塾(受講生の声

桜**装いで存在感を放ち印象に残す人になる

心に花咲く®Bloom 着付けレッスン

 

ご案内

教室や講座に関するご質問などありましたら、こちらからお問い合わせください。

お問い合わせ・お申し込み

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 

 

桜** Info(お知らせ)

├ 募集中のレッスン 

└ 募集中のイベント

 

桜** Contact(お問合せお申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(プチ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

桜** 販売商品のお知らせ

生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物

├ 【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町) 

 

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ