エネルギーが天皇家・笑
ご訪問ありがとうございます
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
代表 松嵜まゆみです。
着物とビジネスで自信を纏うをコンセプトに
装いで印象に残す起業家になる「着付けレッスン」
選ばれて愛され続ける講師やコーチになる「起業×マインド塾」
を主宰しています
こちらでは講師の日常を綴っています。
Facebook Instagram note ホームページ
はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声 アクセス
昨日は、着付けレッスンと継続サロンのグルコン。
その前によしねぇ(木村 慈子さん)
のサロンのマルシェに行き、
1時間半の滞在で、次元上昇してきました・笑
脳の調整をして能力をアップ
あおのちえみさんの「遠隔整体」
①脳のチューニング
脳全体の位置調整と周波数の調整
②松果体のクリアリング
松果体の石灰化を除去して直感力を上げる
③能力爆上げの術
松果体の活性化と機能の最大化する
といった順番で、能力アップをしていただきました。
①では、
脳のチューニングは自分で調整できているから必要なしでした。
そして、今やっていることは使命の中にあると思います。
と言っていただいました。
その後、②では、
松果体の石灰化は15%で少な目とのことでした。
(通常低い人でも2~30%くらい石灰化している)
③では、脳の右側を活性化することで、能力が増すようで、
松果体を楕円にしてもらった?みたいです。
「その間に何か体感ありましたか?」と聞かれ、
(外がざわついている状態だったにもかかわらず)
②をしてもらっている途中で、
完全に「無」になって何も聞こえない状態になっていて、
③をしてもらっている時は、
真ん中にキューッと寄っていく感じがした
と答えたら、
「体感で感じられる方は少ないけれど、それをキャッチされる方なので、
ここからさらに色んなことをキャッチして一気に能力アップします。
と言っていただきました。
終了後、
・首周りが温かく
・身体が軽く感じた
・ずっとのどが痛かったのが治った(夜までは治っていた)
といった感じで、短時間で身体の変化を感じられました。
遠隔治療できる整体。
しかも短時間で!!
多忙な起業家には願ったりかなったりですね^^
エネルギーが天皇家です。
「龍神エステHIRO☆さんがとにかくすごいから受けてみて」ということで
なんのこっちゃわからぬままお願いしました。
今回は、
龍水ボトル と
龍のエネルギーチャージとオラクルカード
というのをメニューに出されていたので、
とりあえず両方申し込みました。
事前アンケートも、「特に悩みはない」と書いていたのですが、
セッション開始し、質問されたときも「あー、そういうの用意してきたらよかった」
と思ってたのですが、
用意してなくても受け取るものがたっぷりと。
HIROさんの前に、
脳のクリアリングをしてもらっていたこともあり、
凄く通りやすい状態だったそうで、
ピッカーんってなりました・笑
(まだ、パッカーとはなってない)
最初、龍水ボトルを作るのに、
「こうなりたい」「こういう自分をやめたい」とかありますか?
と聞かれ、
「うーーんん。。。しいて言えば、
周りから見られているよりも、
自分を過小評価しているみたいで、
それが苦しいとか感じたことはないけれど、
そろそろ手放してもいいかなって言うのが降りてきました」
とお伝えしたら、
「それ、控えめとか遠慮とかではなく、
そういう血筋ですね。」
まゆみさん、最初に見た時
スゴイ白い光を放っていて、
こんなエネルギーの人見たことないなと。
天皇家のエネルギーなんです。
天皇家が好きとかありませんか?」
「好きとかはないですが・・・祖父と伯父が皇室顔です」
とか言いながら笑っていたのですが、
「多分、そういう血筋だと思います」
といった感じで、
hiroさん曰く、ご自身が言ってるというよりは、
メッセージがスルスル言わされているように降りてきたそうで、
沢山のことを教えてくださいました。
・純潔なエネルギー
・天皇家は日本の天皇だけど、観ているのは世界とか宇宙全体を見ている
・天皇家のエネルギーは、厳かにおごらずだから、
「自分を下げる」とか「控えめ」とか言われたときも
「だってそういう血筋ですから」って
それをなおそうとせずに認めてください。
という話になり、
結果、龍水ボトルは、
「控えめを辞める」の逆で、
「天皇家のエネルギーを強化する」になりました・笑
天皇家と断定されている・笑
その後、
2つ目のメニューの
龍のエネルギーチャージとオラクルカード
をしてもらいました。
それが衝撃的でした。
「同じエネルギーの人ってあまりいなくないですか?」
という話から、
「双子の妹がいるので、妹さえいればいいと思っていた」
「周りに人はいるけど、合うと感じる人はあまりいない」
という話をしていたら、
「相手に合わせて動けなくなってるから、
それ、全部終わらせる時ですよ。」
「妹さんしか合わないから、
妹さんと何かやっていくしかないですね。」
みたいな展開に。
「まゆみさんもどうやっても慈愛の人」
だから稼ぐとかではなく、
先日、イメージワークしていた時に見えた
「地球の裏側の子どもたちの教育支援」
というのは間違っていない。
という話でした。
帰宅後、夫にその話をしたら、
「かずみちゃんとNY辺りで海外向けの富裕層向けにしたらいい」
って言われましたが、
(夫は「稼ぐため」のコンサルをする人です)
「そういうギラギラしたのには興味ないねん」
「この間、イメージワークしてたら、
地球の裏側の子供たちが救いを求めてた」
っていぅたら
「そうか、もうそこまできたか」と、それを容認してくれました。
占い的なのは割と否定的な感じだったけど
「天皇家のエネルギーらしいねん」っていうたら、
「最上級の誉め言葉やな」って。
確かに。
というわけで、
私が白い光放ってたら
あー、天皇家オーラ出してるなと思っててください笑
ちなみに先週あった人にも、
「まゆみさん遠くから見てもそこだけ白く光ってました。」
って言われて、
「んなわけないやん!」って言うてたけど、
んな分け合ったみたいです・笑
ちなみに、龍のエネルギーチャージでは、
私も龍はついているけれど(たぶん、双子龍かな)
プラスして、上昇気流の風の龍さんをいれていただきました。
してもらった他の人は、
「どんな龍がついているか?」で盛り上がってたけど、
私はそれとはまったく別のところで衝撃を受けていたのでした。
そして、さらに次に続きます。

氏名は使命、姓名は生命
この日3つ目は純子堂さんの
氏名が伝える使命書をお願いしました。
今回、このマルシェに行きたいと思ったのは、
純子堂さんに使命書を書いてほしいと
前々回に出店されているのを聞いて、
「次回は参加しよう!」と決めてました。
2~3年前から思っていてやっとそれが叶いました。
当初、先月にお願いしていたのですが、
次女の発熱で念のため欠席し
今回満を持して。
これが、「そのタイミング」だったのです。
先月の本田健さのセミナーで視えたビジョンと
今日のhiroさんのセッションから、
純子堂さんの使命書が全部繋がってました。
もし、健さんのビジョンクエストを受けてなかったら、
hiroさんのセッションも
純子堂さんのメッセージも
違う風に受け取ってたと思います。
その純子堂さんからのメッセージは、
ま=末
ゆ=由
み=美
という感じから降ろしてこられたメッセージで、
枝の先端のような小さなものも
全て大きな幹の根っこに繋がっていて
私自身が望んだものは全て美しく
それは宇宙の望みである。
両手のひらの指先を天に向けて
降りてくる望みをすべて受け止めると
私を通して宇宙全体が輝き拡大する
というメッセージでした。

hroさんからの
「天皇家のエネルギーだから宇宙全体が見えている」
というのもつながって、
魂が震えて、涙が止まらなかったです。
というわけでわたくし、次元上昇していきます。
教室移転のタイミングも、
ビジョンクエストで視えたタイミングも
全てが揃っていて、
未来から導かれている今です。
着物とビジネスでPreciousに生きる
心に花咲く®Preciousサロン
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
講師塾(受講生の声)
高い指導力と人間力で、愛されて選ばれ続ける講師になる
「心に花咲く®Precious Biz. 着付け講師養成講座」
使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「心に花咲く®Precious Biz. マンツーマンビジネス講座」
こころ塾(受講生の声)
あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く
「心に花咲く®Bloom up マインドサポート講座」
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる
きもの塾(受講生の声)
装いで存在感を放ち印象に残す人になる
自分との未来の約束を叶える無料オンラインサロン 毎週月曜20時~ライブ配信中
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ