感情は一つの出来事に対して同時に入り混じる感情や対立する感情がおこるもの
ご訪問ありがとうございます
やり方あり方の両側面から
あなたの望みを3ヶ月で現実に
願望×使命を引き出し、強みと個性を活かした
生き方働き方のご提案と
ライバルを作らないコンテンツ設計で
幸せ指数100%更新中です
先日、鈴木実歩さんのマイメッセージで、
大野ゆうこさんのグルサポに参加させていただきました。
その時の
「自分の価値観を変えた出来事は?」
という問いに、思いがけず涙をしてしまいました。
サブ講師なのに・・・
ゆうこさんが全部出し切りましょう
と言って下さり、
皆さんも一緒に泣いてくださって、
貴重な時間を使ってしまったことに
申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
皆さんの温かさに触れて、
感謝の気持ちでいっぱいです。
サブ講師のゆうこさん、ご一緒いただいた皆様
ありがとうございました♡
そして、この場を提供してくださっている実歩さん、
いつもありがとうございます♡
――――――――――――
その後、なんで涙したんだろう??
と、昨日の夜中に時間を取って自分の感情と向き合ってみました。
「自分の価値観を変えた出来事」は家族の病気ですが、
なんで涙が出たんだろう??
・病気のことは私も本人も受け入れていて、今は回復傾向にある
・病気があったお陰で、家族のきずなが深まり、家族の笑顔も増えた
(毎日、ミュージカルかコントが繰り広げられている)
・それにより自分の時間に制限がある中でも、
好きな仕事を辞めずにいられることを喜ばしいと思えている
でも、涙が出たのはなんで??
以前していたコーチングの講座では、
<感情の浄化と整理>という内容があって、
そこでは、
『感情というものは、一つの出来事に対して
同時に入り混じる感情や対立する感情がおこるもの』
といったことをお伝えしていたのですが、
まさに、今の自分がその状態。
そこで、テキストを見返してワークをすることで、
いろんな感情が出てきましたが、
最終的に出てきたのは、思いがけない気づき。
私は、引きが強く、思い描いたことが叶いやすいのですが、
それが、変な形で願いがで叶ってしまうことが昔から多く・・・
だから今回も、私が自分の望みを叶えた代わりに、
家族が病気になったと思い込んで責めていたんだな。
という気づき。
この感情の整理と浄化の仕方について、
昨夜こちらに詳しく書いたのですが、
家族のことに触れているので、消しました。
なので、次回のライブ配信の限定グループで、
「感情の整理と浄化」についてお伝えしたいと思います。
嬉しいはずなのに、なんか悲しいとか、
なんかわからんけどモヤモヤする時
などに感情の整理をして浄化をする方法についてお話します。
日程は、公式ラインからご案内しますので、
そちらにご登録の上、ご視聴ください❣
<葵桜®講師塾>
心に花咲く®MyLifeプロデュース 残1
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座
<葵桜®きもの塾>
<無料オンラインサロン>
魅力×強み×価値観の交点から
あなた本来の望みを引き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
着物とビジネスで人生をクリエイト
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ