~ お知らせ ~
現在、大人こころ塾(コーチング講座)は、
セルフコーチング講座(3ヶ月)とコーチング講座(2ヶ月)と分けていましたが、
来期より、統合します。
詳細はこちらからご確認ください。
ご訪問ありがとうございます。
着付け歴29年、着付け講師歴9年。
葵桜®きもの着付け教室 代表 松嵜まゆみです。
葵桜では、きものの着付けレッスンだけでなく
「選ばれる講師」になるためのマインドとメソッドをお届けしています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなど、講師の日常を綴っています。
立て続けに2本コーチング講座の受講レポを上げてくれた栄里さん。
この中で書かれている力強い一言。
加藤栄里全開で皆さんのお役に立っていきたいと思います。
その言葉待ってたで♡
今回は「直感力を上げる」ワークなどをしたのですが、
なかなか盛り上がりましたね。
直感でアドバイスができるというのはどういうことかというと、
私が頭で考えてアドバイスをするのではなく、
宇宙からのメッセージを伝えるのです。
そのために、私の脳は考えるためではなく受信するために機能させて、
その受信機が受信した言葉を相手に伝える。
そうすることで、損得勘定ではなく、
相手にとって本当に必要なことがアドバイスできるようになります。
例えば、服を買いに行った時、
相手に本当に似合うものを進めてくれる店員さんもいれば、
相手の顔色伺って「こっちっていうといたら売れるかな?」みたいな人がいたり、
会社から「これを売れ」といわれているものをごり押しで売ろうとしてきたり・・・しますよね。
そういうのではなく、
本当に直感で「こっち」って勧める感じが損得勘定がないということ。
お店の売り上げがどうとかではなくて、
そのほうが結果的に、お客様が喜んでくれるからそうするのです。
そしてそうすることでお客様からの信頼を獲得し、リピーターが増える。
今回、実際に、受講生さん同士の実践タイムに、
私も受講生さんの個別相談をさせてもらいました。
お一人目はコーチングをお仕事にしていきたいと思われている、
岐阜県からオンライン受講のMさん。
お二人目は、栄里さん。
今回は、コーチングセッションというよりは、
ビジネスコンサル的なアドバイスをしたのですが、
「同業者にここまでアドバイスするのか?」ってことを伝えてます。
これが「損得勘定なし」でアドバイスをするということ。
たとえば、栄里さんへにした質問の一つは、
「ホームページのSEO対策どうなってる?」って話。
だって、栄里さんがSEO対策したら、
今、私のホームページは1ページ目に表示されるけど、
栄里さんのホームページに上位奪われるかもしれないでしょ??
だけど、そんなのは考えず、
相手にとって必要なことは全部伝える。
そうすることで、受講生さんが「こんなことまで教えてくれる」って喜んでくれるし、
その結果、成果を上げてくれる。
それでいいのです♡
それが、私がビジネス講座やコーチング講座をする目的ですから。
というか、
「同業者に負ける」とか考えてたら(そもそも勝ちも負けもないけどな)、
最初からこんな講座しないです・笑
次の投稿は、着付け講師の私がビジネス講座やコーチング講座をする理由を書きますね。
(前にも書いたけど、また書きたくなったから、すでに下書きしてる)
おまけ
隣の部屋で、岐阜の受講生さんとのセッションしてもらったら、
お仕置き部屋みたいになった・笑
現在、全ての講座、マンツーマン・グループ共に満席です(ありがとうございます)
以下の講座は、先行案内を受け付けています。
【愛され講師塾】
3月・木曜クラス開講予定 必ずゴールに導く着付け講師になる「心に花咲く®着付け講師養成講座」
4月・木曜クラス開講予定 選ばて愛され続ける教室を構築する「心に花咲く®教室プロデュース」
※現在先行案内中ですが、すでにお申し込みいただいています。
正式お申し込みの方は、「先行お申し込み特典」として講座開始前からサポートを開始させていただきます。
【大人こころ塾】
3月・火曜クラス開講予定 人間力と指導力をアップして加速度的に望みを叶える「心に花咲く®コーチング講座」
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ