こんにちは!

きものライフスタイルコーチの松嵜まゆみですsakura03

生まれ育った西陣で、着付け教室を運営しています。

 

京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の

葵桜®きもの着付け教室 は、

きものを通して、幸せなウーマンライフをトータルでサポートする着付け教室です。


生徒さんの心に寄り添う 京都で一番安心感のある着付け教室として、

整える・学ぶ・活かすをコンセプトとし、

きものが着られるようになるのはもちろんのこと、
「技術」だけでなく、その「活かし方」や「在り方」についてもお伝えしています。

 

ご提供中のメニュー一覧はホームページからどうぞ

 

▶ はじめに ▶ 自己紹介 ▶ 受講生の声 ▶ アクセス ▶ お問い合わせ

 

下書きになってた記事・・・

ツーショット写真がないのでそれ待ちでしたが、写真撮れるの先になりそうなので、投稿しちゃいます。

 

 

少し前になりますが、洋服のパーソナルスタイリストの方に、洋服を選んでもらいました。

(なぜ洋服のパーソナルスタイリングを受けたか?はこちらから

 

 

実は知り合いで3人その仕事をされている方があり、

 

ずっと、「どなたにお願いしようか?」と思っていたのですが、

お三方とも大阪で活動されていることともあり、腰が重かったです。

 

 

そんな中、お友達が京都の村田薫さんのことを紹介されていて申し込みました。

 

実は、薫さんのプロフィールもスタイルもポリシーも知らずに申し込んだのですが、

 

偶然にも超ご近所で、

共通のお友達が多かったり、

美容室が一緒だったり・・・と共通点がたくさんありました。

 

 

ショッピング同行当日の私

 

薫さんにスタイリングしてもらった一式。

ニット、スカート、パンプス、スプリングコート

これに加えてネイビーのパンツを購入

 

実は、ネイビーがあまり好きではない(真夏しか着ない色)

 

これこそ、パーソナルスタイルングを受けなければ買わなかった色でした。

 

 

受けてみた感想は、

私が「どのお店にどのような着物を取り扱っている」というのを知っているように、

 

洋服のパーソナルスタイリストさんは、

「どのお店にどのような洋服が売っている」ということを熟知されている。

 

 

よく、こんな洋服欲しい!と思って探しまくっても見つけられないときに、

色々探し歩く時間や手間を考えると、

 

人に時間を割いてもらって探してもらうというのは

「時間を買う」という点で、十分価値があると思いました。

 

 

また、自分の体形に対して似合うスタイルも、

お店の店員さんとは違って正直なことを言ってくれる気がしますね。

私はウエストがくびれているからウエストを出した方が似合う。

といっていただき、いつも着物でウエスト隠している私としては新たな発見もありました。

(これ店員さんに言われてもあまり信用しないけど)

 

 

でも、慣れないせいもあって、

ちょっと申し訳ないようなちょっと気恥ずかしいような感覚も覚えつつ、

 

そして、薫さんはお店の人じゃないのに、お店の人みたいな、

なんだか不思議な気分にもなりました。

 

不思議体験でした。

 

 

そして気づいたこと。

洋服姿で写真撮られるのは恥ずかしい。

 

 

私がスタイリングしてもらった時の様子はこちら。

(棒立ちの私がいます・汗)

https://ameblo.jp/chakky14/entry-12578116892.html

 

 

メニューは薫さんのブログからご確認ください。

https://ameblo.jp/chakky14/theme-10110683335.html

 

 

着付けも人生も思いのままに

きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

教室からのお知らせ

きものを楽しみたい方、きものを通して人生を楽しみたい方、ビジネスを楽しみたい方、

ビジネスを通して人生を楽しみたい方、人生そのものを楽しみたい方。

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜** 葵桜がご提供できるメニュー

▶ 着付レッスン ▶ ビジネス講座 ▶コーチング講座

▶ 募集中のレッスン ▶ 募集中のイベント 

 

桜** お問い合わせ/お申し込み

▶ お問い合わせ ▶ お申し込み前のご確認事項 

 

桜** お申し込み

グループ ▶募集状況 ▶ お申し込み

個人 ▶ 空席状況 ▶ お申し込み 

桜** ホームページ

葵桜®きもの着付け教室

教室からの最新情報を受け取りたい方は、LINE葵桜LINE公式に追加してメッセージを送ってください 

こちらのフォローもお待ちしてます facebook Instagram

 

 

 

 

監修させていただきました

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問合せフォーム