昨日のこちらの記事の後、
1時間もしないうちに、1階へ降りてきた長女。
このときは、長女の枕もとで、
2回目の講座お伝えしている「心のメカニズム」に関する内容だけ伝えて、
「続きはまたあとでやるね」「聴いてくれてありがとう」
と言って1階に降りてしばらく様子を見てました。
そしたら、普通に部屋からでてきました。
「お母さんが置いて行ったテキスト読んでくれた?」と聞いたら、
「全部じゃないけどちょっと読んだ」
とのこと。
なかなか素直じゃないの。
今日は塾の時間までまだ時間があるので、どうなるかわかりませんが、
ひとまず、ほっと胸をなでおろしました。
そして、私自身もテキストを読んだことで、自分自身を癒すことができて、
抱えていたイライラがどうでもよくなってました。
単純。
身体を整えて、気持ちを整えて、お陰様で浮上できそうです。
身体を整えて、心を整えて、土台(私の場合は家族関係)を整える。
これらが揃って初めて最大限のパフォーマンスを発揮することができるといいますが、
私も身をもって実感しています。
子育ては一筋縄ではいきませんが、
こういうときコーチングを学んでてよかったと改めて。
子育てコーチングをご希望の方は、こちらの講座にて対応させていただいています。
大切な我が子にとっての最高のコーチになりましょう♡
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム