困ったときに「助けてー」と言える人がいる。
ただそれだけで安心して、活動を広げていくことができます。
昨年、夫が入院したタイミングで「助けてー」と声を上げ、
スタッフ登録をお願いしてみました。
(関連記事 ▶ https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12443257925.html)
思いがけない方からも、
「私にできることなら何でもやります!」と言ってくださって、
とても心強かったです。
あれから、1年弱。
この1年で、私も状況が変わったし、
生徒さんも状況が変わっていたりもするので、
改めて、2020年のスタッフ登録をお願いのメッセージを、
生徒さん向けのライン公式ページより配信しました。
2020年、わたしを助けてくださる方。
葵桜を盛り上げてくださる方。
ぜひぜひ、スタッフ登録をお願いします!
スタッフ登録してくださった方には、
お仕事が発生した時に、
グループページから、一斉にご依頼をさせていただきます。
着付けのお仕事だったり、
振替レッスンの代講だったり、
イベントのお手伝いなどをはじめ、
着付けに関するお仕事だけでなく、
カメラの技術がある方や、
ヘアメイクの技術がある方など、
必要なシーンで必要な方にお仕事をお願いする際に、
生徒さんにお願いしています。
なぜこんなことをするか?と言うと、
私にとって、生徒さんは特別な存在だから。
たくさんの教室の中から、選んで通ってくれているのは、奇跡だと思うのです。
そんな奇跡のご縁を大切にしたいと思っています。
だから、誰かに頼むなら、
大切な生徒さんにお願いして、活動の場を広げたいと思っています。
また、一方的にこちらの都合でお願いするのではなく、
「私の仕事を引き受けたい」思ってくれている人にお願いしたいから、
スタッフ登録という形でお願いしています。
決して「私以外と仕事しんといてな」とかいうて、拘束するわけではなく、
わたしから優先的にお声をかける制度です。
既に数名登録してくださっていて、とっても嬉しいです。
「私なんかが登録していいのかな…」とか思っている方、もしありましたら、
そんな遠慮は無用です!
「できるかできないか」ではなく
「やりたいかやりたくないか」でお願いします^^
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム