こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
西陣の真ん中で生まれ育ち、
京都駅から地下鉄で10分
地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
主人が入院して10日。
朝のうちに子供たちの夜ご飯を作り、
教室行ってレッスンして、
レッスン終わったら1分でも早く病院に向かい、
洗濯機と乾燥機回すので、2時間弱滞在して、
教室戻って後片付けして、
家帰ってご飯食べて、
帰宅したら床を這いつくばると生活をしておりました(^^;
パソコンは手を伸ばせば届く位置にあるのに、
いすに座るパワーすらないという脱力感だったのですが、
今日は久々にパソコン触ってます。
単純だなーと思うのですが、
今日も身体は疲れてるけど、精神的にはちょっと元気。
というのも、
昨日から主人の体調が悪化して今日から個室へ移動しました。
(それは治療の過程でそうなるのは予定していたことなので、心配とかはないのですが)
ここ数日は、行っても寝てることの方が多かったので、
洗濯のために二時間弱滞在して乾燥機が終わったら帰る感じだったのですが、
今日は珍しく起きていて、
だけど、まったくご飯は食べれなくて、
「元気じゃないときはテレビを見ても面白くない」といってたのですが、
私が帰るときに「なんか元気になった」と笑顔。
ベットからソファーに移動してテレビを見てました。
何もしてないけど、まゆみパワーが届けられたかな?
さらに帰宅したら、姉妹そろって晩御飯がめっちゃおいしかったと報告してくれて。
人間て単純ですね。
おかげさまで久々にパソコンに向かう気力が生まれました。
前置きがすっかり長くなりましたが、
そんな感じでブログが滞ってますが、
そんな中でも(そんな中だからこそ)いまやるべきことが浮き彫りになり、
いろいろ改革を進めています。
いろいろあるのですが、まずは一つ目。
葵桜のレッスンを受講してくださった対象で、
今後、お手伝いしてくださる方を、スタッフ登録という形で募集します。
・着付けスタッフ
・講師スタッフ
・託児スタッフ ※託児所と提携できたので、現在託児スタッフは募集してません。
・イベントスタッフ
・その他
私を助けてくれる人大募集です♡
特に講師スタッフに関しては、
「どうしても今日代講お願いー。」という時に対応してくださる方がいてくださると泣けるほどありがたいです。
また、着付けスタッフに関しては、現在も、着付けのご依頼を受けた時、受講生さんにお願いをしていますが、
できる方にというよりは、やる気のある方にどんどんお願いしていきたいと思っています。
来年の成人式のご依頼もいただいているので、ぜひーーー。
加えて、生徒さんや講師のお子さんの託児もお受けできるような体制を作りたいとも考えています。
※託児所と提携できたので、現在託児スタッフは募集してません。
他にも「私こういうのやれますよ!」というのがありましたら、
「その他」にチェックしてご返答ください。
(複数回答可)
私と一緒に仕事がしたいと思ってくださる方、
私を助けたいと思ってくださる方、
(できるできないじゃやく)やりたい!と言う思いある方、
大募集中です!
「我こそは」という方はこちらからスタッフ登録をお願いいたします♡
※Facebookページで情報共有しますので、FacebookのIDを持たれている方希望です。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
葵桜こころ塾 (2月開講予定)月曜クラス残2
初級コース (4月開講予定)火曜午前クラス残2・土曜午前クラス残1
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室