昨日のイベントの写真が届きまして、
めっちゃ投稿したいのですが、熱く語りたいことがありすぎて・・・
今日は軽めにレッスンレポを。
今日は午後から中級レッスンでした。
前回、中級レッスンの1回目を終えて、
「中級レッスン、すごく楽しかったです」
とおっしゃっていた生徒さん。
途中でドロップアウトするかと思いながら通い始めてくれた生徒さんですが、
レッスンが楽しくてはまりつつあるそうです♡
私も特に、中級レッスンはどのレッスンよりも楽しくさせてもらってます。
なぜなら、「できない」という拒絶反応がないから、
教室の「気」がいいのです。
そして不安が疑問に変わるときでもあります。
今期の生徒さんはたくさん質問してくださいます。
初級で多くの情報量を提供すると、頭がパンクして「着物難しい」ってなるからNGだけど、
中級では生徒さんのレベルやタイプに応じてお答えしています。
というのも、講師の知識を披露するのは、ただの講師の自己満で、
生徒さんの受け取れる量を程よく提供するのが講師の技量だと思ってます。
今期の生徒さんは、理解力があるので、講師の腕の見せ所・笑
「多分、これに答えられる着付け講師は少ないやろうな」
というような質問も飛び交います。
きものオタクでよかったわ。
今日は補整を増やしたり減らしたりすることで、
さらに着姿がブラッシュアップされました。
うしろおはしょりを美しくするポイントもお伝えし、
(写真ではわかりませんが)後ろおはしょりもとっても美しくなりました♪
お一人負傷されて、お休みで寂しかったです。
早く良くなりますように♡
前回の写真貼っとこ(貼りたいだけ・笑)
着付けも人生も思いのままに
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問合せフォーム