こんにちは。
葵桜®︎(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
なかなかご報告できずにおりますが・・・
2月から入院していた夫は、
現在、退院して自宅療養に入っています。
退院してからもしばらくは、一日中ずっーと銅像のように座っていて、
身内に会うのも気が進まないみたいで、家族以外とは交流もなく、
私やったらストレス溜まりそうな暮らしをしてます(^^)
変化といえば、最近、たまーにごはんを作る意欲が湧いてきたようで、
私が子どもと一緒に朝食食べて部活に送り出し、
ソファーでほっこりしてたら、
夫作の朝ごはんが出来上がり(まだ食べてないと思ってる)、二回目の朝ごはん食べたり、
お腹が減らないからお昼ご飯作らず家事してたら、
またまた夫作のお昼ご飯が出来上がるという日もあります。
しかも、ガッツリしたものが多め。
オムライス、オムレツ、
ハンバーグ、メンチカツ、
エビチリ、キムチチャーハン、
あとなんやったかな?
とにかく、朝から食欲旺盛で、
私自身の体重増加も気になりますが、
ありがたく美味しくいただいてます。
先日は、夫の運転で長距離ドライブしていて、
美しい景色をぼんやり眺めてたら涙がこぼれました。
この半年は必死すぎて不安を感じる余裕もなかったので、
ただただ「強運やから大丈夫」と信じて、
比較的普通に過ごしてたのですが、
改めて、またこうして、笑い合えることが、当たり前のようで当たり前ではないんだなと思うと、
いろんな感情が溢れてきたらしい。
今回のこと、一緒に乗り越えたことはとても意味があると思っています。
振り切ったお陰で、さらに逞しくもなりました。
乗り越えたといっても、
まだ治癒とか寛解とか言えるじまでではないのですが、
心配して度々連絡くれていた友人に報告したら、
「泣きそうに嬉しい」と言ってくれて、
ひっそりブログを読んでくださってる方も同じ気持ちでいてくださる方があると思ったので、
ひとまずご報告させていただくことにしました。
まだ、個別にご報告すべき方に連絡ができていない方もあるのですが、
まとめてのご報告になることをお許しください。
また、家族ぐるみでのお付き合いがある方には、
もう少ししたら、連絡させてもらうので、ぜひ夫の気分転換にもお付き合いください(^^)
写真は、長距離運転のゴール地点。
長くなりすぎたので、正解はつぎのブログで書きます(^^)
ヒントは山です(^^)
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
9月スタート 金曜クラス (満席)
9月スタート 火曜クラスまたは木曜クラス
きもの講座
9月スタート 火曜クラス(予定)
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
9月スタートリクエスト受付中
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室