こんにちは。
葵桜®︎(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
先月開催した、武井るみのさんのレタッチ講座・ストーリー講座。
遅くなりましたが、感想をまとめました。
ストーリー講座を受講してくださった方から嬉しいご報告。
ストーリー講座では、最初に少しインスタのプロフィールなどの書き方なども教わったのですが、
るみのさんに教えてもらった通り、プロフィールを少し工夫しただけで企業さんからのお問い合わせがあったそうです!
嬉しいですねー。
るみのさんのストーリーは、今回が全国初開催だったので、
「あんな感じでよかったかな?」と心配されてましたが、
めっちゃよかったですよー。
知らない機能がありすぎて、
皆盛り上がりすぎなくらい盛り上がりました。
だけど、難しいことは一切ないから、すんなり理解できました。
そして、わたしが一番衝撃だったことは、
ストーリーのリ・ストーリーの仕方。
誰かが私をタグ付けしてストーリーを作成してくださると、
「ストーリーズであなたについて書きました
これをストーリーズに追加」
というメッセージが届きます。
で、よくわからんまま、
「ストーリーズに追加」というボタンを押して、
それをそのまま押してストーリーに投稿してたのですが、
「それは、Facebookで無言シェアしてるのと同じくらい失礼なことだよ」と教えてもらいました。
知らないって怖いねー。
ストーリーズで追加ってした後、そこに自分のメッセージを加えて投稿しなおすのが正しいやり方だそうです。
そう、知らないことって怖いんですよね。
知らないうちに失礼なことしてたり、知らないから使えなかったりすること多い。
だから、知ってる人に学ぶのってすごーく有効だと思うのです。
そして受講したおかげで、
今まで知らないから使えなかった機能や、おそるおそる使っていたことも、
知れたことで安心して楽しみながら使えるようになりました。
インスタはコミュニケーションツール。
そのコミュニケーションをとるための機能がいっぱいあることも知りました。
ご参加くださった方からもご感想いただいているのでご紹介させてください^^
三重の着付けの先生 水谷純子先生
とても充実した内容で、楽しく学べたので、活用して行こう!と思います。
葵桜きつけ教室〜めっちゃめちゃ良いエネルギー?!が流れているのを感じました(excited cloud)
そこにオーラ全開のるみのさんのパワーが入り、素敵な空間でした💕
教室が笑ってるのわかります😊
まゆみ先生のお人柄が引き寄せるんでしょうね。類は友を呼ぶ!と言いましょうか?
みえてる方々も素敵な方ばかりで(音符)さらにいい空間でした。。
ご縁に感謝します♡
ありがとうございました。
--------------
奈良からご参加のまっちょさん
今日は初めまして~なのに、参加させていただき、ありがとうございました‼️
るみの先生にお会いできたのも嬉しかったし、
急遽午後からも参加させてもらえて感激でした。
皆さん優しい方ばかりで~
初めての私にも優しくして下さって~
まゆみさんのお人柄の良さがすごく伝わりました。
教室もシンプルで明るくて~
居心地がよかったです。
Wi-Fiも使えて快適でした。
--------------
大阪のフォトグラファーの西ゆきえさん
るみの先生、まゆみさん、ご一緒したみなさん昨日はありがとうございました😊
なんとなく使っていたインスタストーリーでしたが、知らないことがいっぱいでした。
ストーリーを活用する意味や使い方の内容がここまで深いものだと思いませんでした。
今までのなぞが解けた感じです。
これからはインスタストーリーを教わったことを使いながら、楽しみながら活用していきたいと思います😸
初めてまゆみさんのお教室にお邪魔させて頂きましたが、駅近なのに静かで居心地が良かったです❤️
またなにかの機会があれば伺いたいです。
ありがとうございました😊
--------------
京都の祇園女将 佐藤亮子さん
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
3コマ受講で最後の方は頭パンパンになりましたが、前の講座で使った事をその場で実践できたのが良かったです!
これから色々試してみて、ストーリーなどを有効活用できるようにしていきたいです。
るみのさんの説明も分かりやすくて、講座はとても楽しかったです。
アプリ一つをとっても色々試行錯誤されて極められているるみのさんを見ていたら、やっぱり努力されているんだなと思いました。
どんな世界でもその道を極めるにはコツコツやっていかければと実感しました。
ステキな講座を受講出来たことに感謝いたします。本当にありがとうございました。
教室のご感想もありがとうございました。
わたしも、素敵な皆さんに教室に来ていただけて、とーってもうれしかったです。
他の皆さんのインスタやインスタストーリーも、
それぞれに進化されてますので、ぜひのぞいてみてください。
京都ウォーキングスクール宮川真衣先生
京都ネイリスト石田佳織さん
京都ご縁結びセラピストHikariさん
京都フォトグラファー 橘川美香子さん
京都アトリエ ショコラリス いずみおかゆりこさん
レタッチ講座は、9月5日20日に名古屋で開催されるそうですよ♪
るみのさんの募集のお知らせは、Instagramのストーリーが最新らしいですので、ぜひこちらでチェックしてみてください。
るみのさん、わかりやすい講座をありがとうございました。
またよろしくお願いします!!
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
7/20(土) 阪急うめだ本店トークショー
7/24(水) 武井るみのさん招致「レタッチ」講座 「インスタ・ストーリー活用法」 (一部満席)
8/3(土) 平山えつこちゃんとコラボ 「船上パーティ」
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
初級コース (9月スタート:金曜クラス) 残1
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
随時受付
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室