こんにちは。
葵桜®︎(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
久々に10時間睡眠して、寝すぎで腰が痛いです(^^;
少し余裕のない日々を過ごしてましたが、今日から通常営業。
選挙に行く道すがら、賀茂川沿いで練習されている楽器の演奏や、
ダンスの練習を見ながらほのぼのとした休日を過ごしました。
そして、たまっているレッスンレポをピックアップして書いていきます。
こちらは、大学生の生徒さん。
勉強との両立をしながら、初級コース修了されました。
ここからは振袖着付けに向けて、頑張ってもらいますよー。
ちなみに、私も19歳の春から着付けを習ってましたが、
二十歳の時に自分で振袖を着られませんでした。
自分で着られるように教えてもらえたのは、22歳くらいのときかなー?
そんなこともあってか?
実は、前回、成人式に向けて練習をされていた生徒さんの振袖姿が完成した時、
感涙したんですよね、私。
生徒さん自身は毎日練習もされていたし不安もなかったようで、
ケロッとしてはりましたたけど・笑
どの仕事も責任重大ではありますが、
人生の節目における期限のある仕事は責任重大。
とはいえ、学生さんは勉強の合間の着付けレッスン。
「修行にならないように、息抜きになるようにしたいな・・・」
とも思うのです。
昨日のトークショーに来てくれた生徒さん(小6のときに受講してくれていた生徒さん)と
1年半ぶりに会えて、話しているときに、
「あの時楽しかったー」としみじみ言ってくれたのを聞いて、
「私が持ち帰ってほしい感情はこれやな」ということを改めて気づきました。
お風呂好きから言わせると、持ち帰ってほしい感情=お風呂に浸かった時の感情・笑
成人式という一大イベントに向けて、気は抜けないというのはあります。
勉学を優先しながらの着付けレッスンなので、
「時間があるか?」と言われると、不安はありますが、
「成人式で着る」ということと、
「本人がどれだけできるか?(技量や時間)」の交点を探しながら、
進めなければいけません。
講師としたら、結果出したいし、
「すごい」と言われるような帯結びをお伝えしたいと思うけど、
それが講師側の自己満足にならないように、
生徒さんの技量やそれに掛けられる時間を見極めながら、
一人ひとりにとって、ベストな状態で当日を迎えられるように。
グループレッスンに関しては、
定められたゴールに向けて決められた回数で終わらせるという目標がありますが、
マンツーマンレッスンに関しては、
一人一人に応じて内容を変えながら、ゴールに導く。
習得が早い方や、自主練をする時間がたっぷりとれる方は、
規定の練習回数よりも少ない回数で終わることができるというメリットがありますが、
逆の方の場合は、どうやって期限までにゴールに導くか?
というのが講師の仕事でもあるので、
それを見極めながら、
双方が満足のいくレッスンになるように、進めていきたいと思います。
そんな決意表明・笑
そういえば、2年前の生徒さんのことも、
みんながブログで応援して見守ってくれていたことを思い出しました。
成人式をこれから迎える人よりも、成人式を終えた大人からすると、
成人式が特別なものであったことに気づきますよね。
ぜひ、今回も、応援してくださるとうれしいです。
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
7/20(土) 阪急うめだ本店トークショー
7/24(水) 武井るみのさん招致「レタッチ」講座 「インスタ・ストーリー活用法」 (一部満席)
8/3(土) 平山えつこちゃんとコラボ 「船上パーティ」
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
初級コース (9月スタート:金曜クラス) 残1
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
随時受付
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室