今日は、某キモノ雑誌の撮影でした。
秋号なので、冬物の着物で。
こんにちは。
葵桜®︎(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
今日は、某キモノ雑誌の撮影でした。
秋号なので、冬物の着物で。
その雑誌に掲載していただくのは、4回目ですが、
直接お声をかけてくださったのは、2回目でした。
皆さん着物美人さんばかりのコーナーで、
前回その場に行って、「次はないやらな」と思ってたので、
再び、お声がかかって嬉しかったです(^^)
コーディネートは、ベール(雨コート)に包んでおきます笑
店長の里江さんから、メイクレッスンも受けたし自分でやればよいのですが、
イレギュラーな仕事の時は、
仕事の普段ではなく、「遅れるんじゃないか?」という不安があるので(遅刻と迷子に対する不安感が強め)、
なぜか無駄に焦ってしまって、アイラインとか失敗したり、ヘアアイロンでやけどしたりするので、
眉毛だけ書いて行って座ってたら仕上がるというのは何とも贅沢だなと思いました。
しかも、時間の計算もしてタクシーも呼んでくださる安心感。
ヘアスタイルは、あまり普段とかけ離れた感じにしたくなかったのと、
雑誌のイメージからすると、
上のヘアスタイルの方がフィットする気がしますね。
着付けは、前回は4月で夏物の着物での撮影だったので、
自分で着て行きましたが、
さらには、ご一緒した方も、
美しいだけでなくとても魅力的な方で、
とても幸せな気持ちになれました。
雑誌の販売は来月なので、
また、お知らせしますね♪
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
7/20(土) 阪急うめだ本店トークショー
7/24(木) 武井るみのさん招致「レタッチ」講座 「インスタ・ストーリー活用法」 (一部満席)
8/3(土) 平山えつこちゃんとコラボ 「船上パーティ」
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
初級コース (9月スタート:金曜クラス) 残1
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
随時受付
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室