こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
お友達のいずみおかゆりこちゃんご夫妻の秘密基地にご招待いただき、
なんと、お誕生日のお祝いをしてもらいました!!
今日、ケーキ販売日だった「Au petit foreau pâtissièreプチフォロ」の中谷美佳ちゃんのケーキ、全種類!!
なんて贅沢な!!
子どもたちも一緒に大合唱してくれて、おばちゃん、泣くに泣けへんかったわ
ろうそく吹き消したときに
「願い事何?ろうそく消しながら願い事言うたら叶うで」って美佳ちゃんのお子さんが教えてくれた。
あったかーい気分になったと同時に、
頭に浮かんだ願い事は、家族の健康。
みんなのファミリーから、幸せオーラをいっぱいもらったからやろな。
智子さんのご主人が焼いてくれたお肉に、
美佳ちゃんの旦那さんチョイスのアルコール類と、
ゆりちゃんの旦那さんが焼いてくれたたい焼き(「めでたい」やから一緒に乗せときって・笑)
なんとも贅沢なひと時でした。
実は、誕生日前になって、SNSの生年月日の表記消したので、
必死で何歳か調べてくれたらしい(笑)
年齢隠してるわけではないねんけどね。
TAKURO(GLAY)の1日違いで2歳差です(笑)
※美佳ちゃんがTAKUROさんのファンなので、一緒にお祝いしてもらいました(笑)
今年は主人が入院中ということもあり、
「誕生日だわーい。」という気分になれなかったのだけど、
お祝いしてもらえてやっと、誕生日をウキウキとした気分で迎えられそうです。
ホンマにありがとうね。
これ書きながら、ジーンときてます
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜の公式LINE@に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
季節を楽しむ着付けレッスン
夏の衣替えのルールと暑さ対策 (残2)
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
初級コース (次回は9月金曜日開講予定) (残2)
人に着物を着せたい方に
他装・中級コース 水曜午前クラス (満席)
他装・上級コース 木曜午前クラス (満席)
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
随時受付
人生を楽しみたい方に
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室