こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

西陣の真ん中で生まれ育ち、

京都駅から地下鉄で10分

地下鉄今出川駅から徒歩1分

西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
 

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。

 

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

今日は、きもの文化講座の生徒さんと、

The KIMONO Styled and Restyled-ファッションとしてのきもの1300年

を拝見してきました。

 

奈良時代からの衣服の移り変わりは、

きもの文化講座でのおさらいになるかな?と思って。

 

中でも女性の働く衣服がとってもおしゃれで、

もっと自由でいいやん!って改めて思いました。

 

 

きもの文化講座のテキスト持参で来てくれた生徒さん。

 

今日の展示についてはまた改めて書くとして、

ちょうどタイムリーに、きもの文化講座の受講に関するお問い合わせをいただいたので、

そちらのお返事をしておきたいと思います。


 

きもの文化講座は、

きものの文化をお伝えする講座です。

 

大きく分けて、

●きものの素材や柄の格について学ぶ。

●きものの成り立ちや歴史を学ぶ。

●文様や家紋の歴史や格を学ぶ。

●着物に使われている色について学ぶ。

 

といったことを盛り込んでいます。

 

きものにおける独特の格などをお伝えするにあたり、

きもの文化のお話は切っても切れない話になってきます。

 

その結果、盛り込みすぎていて、

初心者の方にはハードルが高く感じるようですが、

興味もある・・・

 

ということで、

「まだ、初心者なので、きものの文化とまではいかないのですが、

着物を購入するにあたって知っておいたほうが良い部分だけ、単発で習いたいです」

 

といったお話をいただいたので、概要をまとめておきます。


詳細は、生徒さん向けのブログで、目次を掲載してますので、

そちらをご覧頂くとより深く理解していただけるかと思います。

 

こちらはきもの文化検定の教本をもとに講座をしていきます。
(過去に受講してくださった方は、きもの文化検定を受験され合格されています)

 

●きものの購入の際に知っておきたい知識
【1】着物の装いとTPO 1回目
【1】着物の装いとTPO  2回目

【2】染物について 3回目
【2】織物ついて 4回目

【5】着物の寸法とお仕立て直し 10回目
【5】着物のお手入れ 11回目

●きものの成り立ちや歴史について知りたい
【3】着物の成り立ち 5回目
【3】通過儀礼 6回目

【4】着物文様と家紋 7回目
【4】着物の色 8回目
 

 

 

きもの文化講座の感想を載せています。ご参考になさってください。

⇒ https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12445387152.html

 

きもの文化講座のご案内はこちらから。

⇒ https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12369174023.html

 

きもの文化講座の日程はこちらから。

⇒ https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12422505583.html

 

きもの文化講座の受講料はこちらから。

⇒ https://www.aoisakura.net/blog/%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%AE%E6%96%87%E5%8C%96%E8%AC%9B%E5%BA%A7


単発受講もお可能ですので、お気軽にどうぞ。

ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。


きものがもっと好きになる講座です。

そして、きものを購入する際に無駄がなくなります。

 

ぜひぜひ、お気軽にどうぞ♪

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

連絡先

 

新規生徒さん募集中

 

矢印 初級コース 土曜クラス (残1)

矢印 他装・中級コース 水曜クラス (残1)
矢印 他装・上級コース 木曜クラス (満席)

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

 
葵桜がご提供できるメニュー

 

さくらきものを楽しみたい方

さくらきものを通して人生を楽しみたい方

さくらビジネスを楽しみたい方

さくらビジネスを通して人生を楽しみたい方

さくら人生そのものを楽しみたい方

 

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜**各種講座一覧

 ▶「着付レッスン」メニュー一覧

 ▶「ビジネス講座」メニュー一覧

 ▶「こころの講座」メニュー一覧

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ