~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。


 

葵桜の着付けレッスンについてご紹介していきます。


ベルレッスンメニューの紹介ベル

【ステップ1】
 

①セットの仕方

省スペースで着られるように、きものや帯のセットの仕方をお話します。


②補整の仕方

 

③肌着の着せ方
裾よけと肌襦袢の着方からお教えいたします。

 

③長襦袢の着方

実は長襦袢が大事なのです。
 

着付けの足を引っ張らないように、
長襦袢の着方を丁寧にお教えします。

 

 

ステップ6で修了となりますが、
 
他装レッスンは生徒さんによって進捗状況が異なりますので、
その方に合わせたペースでお伝えしていきます。
 
※1回目=ステップ1にならない場合もあります
 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付け教室

桜**教室からのお知らせ
├ ホームページ >>葵桜きもの着付教室
├ メニュー一覧/お申し込み>>予約サイト
├ お問合せ>>お問合せフォーム
└ 空き状況 >>レッスンの空き状況

桜**お申込前にご一読ください
├ 教室のご利用案内>>教室のご利用案内
├ 教室利用に関するご質問>>教室利用に関するご質問(FAQ)
└ キャンセル等に関するお知らせ >>キャンセルポリシーと同意事項

※ご予約後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。
お問合せ/お申し込みの際は、「noreply@reserva.be 」および「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。