素敵な羽織紐と帯飾りが完成しました!!
こんばんは。
心に花咲くおけいこ教室 葵桜(あおいさくら)きもの着付教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
今日はカカラ装飾品店のかわたあさこさんのワークショップで、
羽織紐と帯飾り(根付け)作りをしました。
どれも素敵。
ご参加の皆様、サクサクと完成されて、
1個あたり45分くらいで世界で一つの羽織紐や帯飾りが出来上がってました。
楽しそうでしょ。
本日の参加者さんは、教室の生徒さんと、
kaonnさんつながりの着物女子。
他にもリクエストくれてた生徒さんがあったけど、日が合わず・・・ごめんなさい。
kaonnさんつながりの着物女子とは、いつも、お食事会で同席させてもらってますが、
まさかウチの教室に来てもらえることがあろうとは。
こういうのがあるから、ワークショップって楽しいんですよね。
遠くからご参加ありがとうございました♡
蝶々のビース選びはテイストが定まらず手こずりました(^^;
帯に付けたらこんな感じ。
今までに、羽織紐3つに帯飾り3つくらい作りましたが、
ちょっとだけ、アクセサリー作りの基本がわかってきました。
(先日、次女のサンキャッチャー作りをお手伝いした時にそれを感じました)
プロの技、教えてくれてありがとう!
また、面白いビーズを見つけたら、自分でも作ってみたいと思います♪
そして、本日の講師のあさちゃんからのお知らせ。
カカラ装飾品店かわたあさこ個展5thが開催されます。
日時 2018.6.29(金)〜7.1(日)
11:00〜19:00
場所 kaonn
京都市中京区東洞院通り錦小路上る東側 AKAGIビル2階
フライヤーもらってますので、受け取って下さいね♪
こんなパンツをさらっと着こなせる、
オシャレ上級者が作るアクセサリーがたくさん見れますよ(^皿^)
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
◆5月の季節を楽しむ着付レッスン 5月24日(木)
◆6月の季節を楽しむ着付レッスン 6月7日(木) / 6月21日(木)
◆きもの文化コース 5月29日(火)、6月15日(金)、6月25日(月)、7月2日(月)、7月20日(金)
├ お問合せフォーム