~心に花咲くおけいこ教室 * 心に花咲く着付け教室~
葵桜(あおいさくら)の松嵜まゆみです。
ご訪問いただきありがとうございます。
着物・京都・人が好きです。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
昨夜遅く、定期演奏会から帰り、
朝方3時まで先輩への手紙を書いていた長女。
今朝は無事部活に行けるかな?
と心配しながらも、長女が家を出る前に私は神戸へ。
目的はモダン波止場の愛子先生のところへ。
他装入門コースを修了された生徒さん向けのレッスン(他装中級~上級)を、
5月から、愛子先生にお願いするので、レッスン風景を見せてもらいに行ってきました。
1月から中級コースに入られたお二人の生徒さんとのことでしたが、
とてもスムーズに着付けておられました
細かいアドバイスもとてもわかり易く、
お申し込み頂いている生徒さんは、期待していてくださいね!
レッスン終了後、打ち合わせもしてきました。
2つの教室の整合性も取れて、とてもスムーズな感じになりました。
すでにお申し込みしてくださっている方へのご案内も、もうすぐできると思いますー。
打ち合わせ修了後は今日も神戸の町並みを散策するでもなく、
梅田の催事にも立ち寄りたかったけど、
子どもの用事で、京都へ一直線。
この春休みはいつになく移動が多く、
普段、いかに運動してないか?を思い知らされます。
今、両膝が痛い(^^;
そして、疲れると出るヘルペスまで発症。
春休みはレッスンは入れてないので、真夜中の作業は免れるかな?と思ったけど、
やっぱり日中は外に出ずっぱりで、全然寝不足がリセットできず(^^;
明日は早く寝るぞ(今日はすでに諦めた・笑)
◆「心と魂の繋がりを取り戻し、自然と宇宙の流れに乗る方法」 3月15日(木)11時~
◆着物の基礎講座 3月22日(木)13時~
◆個人教室の作り方講座 4月11日(水)11時~
◆着物初心者さん向けの着付けレッスン 4月26日(木)11時~ / 5月15日(火)11時~
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
こちらは受講生対象のお知らせです。
※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。
※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。
<3月>
◆着物メーカー(リベンジ)ツアー 3月7日(水)
◆栗山工房見学 3月12日(月)