~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
◆初級コース 2月8日(木) 13時半~ 満席
◆中級コース 1月12日(金)11時~ 一部空席あり
◆他装入門コース 2月20日(火)11時~ 残1
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
いよいよはじまりました。
実はこれ、2ヶ月半前に撮影した写真です。
説明会の時に撮り、やっと日の目を見る時が来ました!
お子様の発熱につき延期になっていた初回講座。
本日、無事振替受講していただけました。
次女が習い事に行っている間に振り替えましょう!
と日程を設定したのですが。
下校時に怖い思いをして、一人で出歩けなくなった次女。
①次女に習い事を休ませるか?
②習い事の時間を変えてもらうか?
③講座の時間を変えてもらうか?
ビジネス目線であれば、
③によって生徒さんに迷惑をかけるわけにはいかない。
でもそれ以上に、②をしてもらうことによって同じビジネスをされている先生にこちらの都合で迷惑をかけるのはいや。
でも、母親としては、怖い思いをした上に親の都合で行きたい習い事を我慢させることもできない。。。
昨夜悩んだまま一夜明け、
急遽部活が休みになった長女が連れていってくれることになりました。
とはいえ、長女は行ったことのない場所なので、待ち時間に長女が迷子になったりするんじゃないか?という不安もあるけれど、
長女はサバイバルな人なので、どんなことがあっても解決する力があると思うから、
信頼しておまかせしました。
前置きが長くなりましたが、本日の振替講座。
今日は講師になるための資質や、目指す講師像といったお話から。
その後、自分の生い立ちを振り返ってもらい、
今後の目標をお聞きします。
生い立ちや今までの経歴をお聞きする中で、色んなことが見えてきます。
ままだまだガードは固めですが、
素直なことは知ってるから何も心配してません(^^)
分析上手は彼女の強み。
仕事できる女です♡
場所も、今日は近所のカフェで。
教室の中にカフェがあればいいのにな…
と言う願望。
心に花を咲かせます
葵桜 松嵜まゆみ でした。
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
こちらは受講生対象のお知らせです。
※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。
※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。
<1月>
◆生徒さん新年会 1月31日(水)