~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。 

 

募集中のレッスン

初級コース 2月8日(木) 13時半~ 残1

中級コース 1月12日(金)11時~ 残1

他装入門コース 2月20日(火)11時~ 残1

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。

あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?

 

 

タイトルが思い浮かばず…です。


そんな今日という日は複雑な気もち。



今朝、長女が突然、


「お母さん、今年は成人式の振袖着付けしんでええの?」


「あ、先生やからしいひんのか」


うん。

どっちも正解かな。



なんで急にそんなこと聞いてきたのかな?と思ったら、このニュース見たからみたい。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180108-00010000-huffpost-soci



私は夕方にこのことを知って、

長女が急にこんな話をしてきたのかが納得。



成人式当日は、成人式を迎える御本人や親御さんはもちろんのこと、


着付け師にとっても一大イベントなんです。


それなのに、こんなこと、ほんまに許し難い…


間に合うことなら飛んでいきたかったです。



今年は私は成人式の着付けはお受けしてません。


それでも、生徒さんのや同業者さんが無事着付けを終えられることを祈ってました。



生徒さんには朝から「雨対策大丈夫?ないものあったら届けるよ」とメッセージしたくらい。

 


生徒さんからは無事終えたお知らせと写真をいただき、ほっと一安心。


※昨日今日と初級中級の生徒さんからいただいたメールのお返事ができてませんが、すべて目を通しております…ごめんなさい。



今日はそんなトラブルのことも知らず、

生徒さんの無事を聞いて、

気兼ねなく次女のお誕生日会を楽しみました。



雨なので、カラオケパーティ。


姪っ子も誘って、家族でカラオケに行きました。


「お父さんとお母さん、歌上手いな」と長女が。


つい最近まで反抗期真っ只中で、

口開けば「うるさいなー」だった長女から、久々に褒められたわ(笑)



さくら(次女・仮名)、お誕生日おめでとう♡




さてさて、ようやく明日から小学校が始まり、私も通常営業。


明日は早起きして「子どもの城」を「教室に」変身させます。



レッスンも楽しみだけど、

買い物と美容室と整体に行きたいです…



なお、生徒さんご自身のレッスンの予約状況は、予約履歴よりご確認ください。


※予約は必ず予約フォームからご予約をお願いしております。

予約フォームからお申し込みいただいてない場合は無効となる場合やレッスンが催行中止となる場合があります。


詳細については、こちらをご確認くださいください。


【お願い】(生徒さんへ)予約管理の一元化に関するご協力のお願い


 

心に花を咲かせますsakura03

葵桜 松嵜まゆみ でした。

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

 

募集中のレッスン・イベント

こちらは受講生対象のお知らせです。

※すでに口頭でお申し込み頂いている方も、人数把握のためフォームからのお申し込みをお願いします。

※詳細及びお申し込みはリンク先からご確認ください(リンク先にはアクセス制限がかかっております)。

 

 

<1月>

スタッフ新年会 1月11日(木)  満席

生徒さん新年会 1月31日(水) 

 

 

教室からのお知らせ