~ 心に花咲くお稽古教室 ~ 葵桜 きもの着付け教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
募集中のレッスン
◆初級コース 2月開講 木曜午後(日程調整中) 残2
◆中級コース 1月12日(金) 11時~ 残1
◆他装入門コース 2月開講 火曜午前(日程調整中) 残1
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。
あなたも着物を取り入れて、日常を豊かにしませんか?
今日から高島屋でimageréellさんの出店があるということで、
一番乗りで行ってきました!!
だって、
『 新作の小さい帽子(ヘッドピース)は計10種類持っていきます!
各1点ずつしか制作しておりませんので、全種類ご覧になりたい方はお早めにお越しくださいませ。』
とか書かれたら、朝一に行きたくなりますよね。
着物で試着したいと思ってたけど、着物に着替えるのもやめて、
講座の前に、imageréel。
エスカレーターの「下り口」前って書いてたから、
下りのエスカレーター逆走したい気分でした(笑)
無事、一番乗りで、10個全部見届けたよ。
そして、無事、一番乗りで、かわいい1個、連れて帰りました。
2番乗りの方、すみません(笑)
一番乗りの一番乗りらしいです。
ちなみに、これの3つで迷ってた。
どれにしたでしょう?
今日もminoさんの帽子愛トークもたっぷり聞かせていただいて、 大満足!!
今年の初買はimageréellの帽子で、
今年の買い納めも imageréelの帽子です!
imageréelさんの帽子、 四つ目ですが、
次はこの小さいベレーの木型で作った夏帽子買います(まだ作られてないけど)
imageréellさんの帽子は、 どこに行っても褒められるのだけど、
特に今日かぶってるこれはかなり好評で、
(これね↓)
春に元同僚の集まりに会った時に、先輩(男性)から
「Facebook見てて、すごく上手くいってる様子が嬉しい」
「この帽子がまさに成功者を表してる」
と、ずっといじられてました(笑)
お金の話をするといやらしいですが・・・
この帽子、税込みで4万円するんです。
今年の初めは、この金額がすぐには出ませんでした。
だけど、これを買ったら「絶対に良いことが舞い込む」気がしたんです。
で、この一年はほんまに望んだら望んだ分だけ仕事が舞い込むようになりました。
もう、私にとってはお守りみたいなもんですね。
来年はもっと良い一年になるはず。
というわけで、今日も成功者の出で立ちで、お勉強行ってきます!!
imageréelさんの 京都髙島屋、期間限定販売会は、
12月20日〜25日
京都髙島屋2階
西エスカレーター下り口前
ですよ!!
成功者(?)の仲間入りしたい方はぜひ(笑)
この他にもとてもオシャレで、アイデア満載の帽子に出合えますよ
