京都のきもの着付教室 葵桜 のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
日々頑張っている女性がほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の京都で一番安心感のある着付け教室 を心掛けています。
かわいい人は、愛らしく、
シャープな人は小粋に、
カッコいいな人は小なれた感じに
仕上がりました。
今日も、撮影用の布を下ろして、撮影させてもらいました♡
お顔出しNGの写真3枚目の方も、もとても優しい表情をされてますよ(^^)
次は、銀座結びのアレンジ結びをします。(こちらは銀座結び受講済みの方のみ受講いただけます)
その次は、短い名古屋帯を使ったお太鼓結び。(こちらは初級コース修了の方は全て受けていただけます)
その前に、半衿つけレッスンも♪
衿元のおしゃれも楽しんでいきましょう。
みなさん、着付けを始められたきっかけはさまざまですが、
もれなく、着物を通して、新たな世界が広がっているとお見受けします。
先日も、「先生に出会えて、人生が変わりました」と言ってくださいました。
講師冥利につきますね。
で、ふと思いつきで、キャッチフレーズを
「心に花を咲かせましょう」から「心に花を咲かせます」に変えてみました。
昨夜の2時頃に(早寝なさい・笑)
色々テスト的に変えているので、また変わるかもしれないし、
他の部分も変えるかもしれないので、ヘッダはそのままですが・・・
(あ、名刺もなくなるまではこのままで)
その話をこの続きに書きかけたのですが、
伝えたい内容の「テーマ」が変わるので、別のエントリーで書きます。
少しでも、受講生さんにお手本になるように、
「基本に忠実に・・・」を心がけてみます(笑)