~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

今日は生徒さんたちとお花見でした♡



着付け教室の催しですが、

和装下着の試着会も兼ねていたのと、
小さなお子様連れもOKの会だったので、

洋服でもなんでもOKの会にしました。


実は私も時間的にドタバタで、
あきらめて洋服にしようかと思ったくらいゆるい会(笑)

結局、化粧を途中であきらめて、とりあえず着物着ました(笑)


雨を心配して木綿にしたけど、桜の下で過ごすことをまったく意識できてない色目で、反省^^;


写真見るまでそんなこと気づく余裕は全くありませんでしたけど(笑)


大人9人子ども7人で、ワチャワチャでしたが、生徒さんにもお子様にも楽しんでもらえたようでよかったです♡




まともな写真があまりなく…

通りがかりの台湾人の方が撮ってくれて送ってくれた写真が一番良かったです。

えらいローアングルやなーとか思ってたけど、素晴らしいアングルでした!!(笑)




お弁当は、ぎおん佐藤さんが特別にご用意くださいました♡

女将とお子様(お子様、変顔してはるけど使ってええの?笑)




桜は、この日に合わせたかのように、一気に8分咲きくらいになり、




いつものごとく雨にもギリギリ降られずでした。



けど、お弁当食べ終わった時にポツリときたので、じっくり写真撮れなかったのが残念。


でも、教室での和装下着の試着会も大盛況で、

ご満足いただけて、企画してよかったです。


たかはしきもの工房さま、
朝の9時過ぎから19時前までの長丁場、本当にありがとうございました。



こちらについてはまた別記事で書きます。

私ももちろん、とーーーっても楽しかったですラブラブ

 

大切な生徒さん同士がお友達の輪を広げてくれていることとか、

生徒さんの子どもちゃんがひっついてきてくれるのとか、

美味しいお弁当とか、
和装下着の着心地とか・・・

 

(行き届いてない点もあったかと思いますが)

全部全部楽しかったです。



ご機嫌で今日はもう仕事しないつもりで、久々に夕飯時にもビール飲んだけど、

まだまだ仕事が残ってた…


その上、明日の入学式の着物の用意はしてないし、
(雨なので、かなり迷ってます)
付き添いの次女の服は買いに行けてないし、
(予定してたのが小さくなりすぎてて、昨日買いに行ったけど売ってなくて、別の店に買いに行く脚力はなかったのです)、


課題が山積みですが、まずは教室の片付けしながら頭の中整理します。


追伸…
メールのやりとりをしていた今日ご参加の生徒様…

途中ですが、消えます(笑)

続きはまた明日お返事させてもらいます♡

 

 

初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付教室

桜**教室からのお知らせ
├ 葵桜きもの着付教室のホームページ
├ レッスンのご予約サイト
├ お問合せフォーム

├ おススメレッスン(「初心者向け」着付けコース)

├ その他のレッスン(レッスンメニュー一覧) 

└ レッスンの空き状況

 

桜**お申込前にご一読ください
 教室のご利用案内
 教室利用に関するご質問(FAQ)
 キャンセルポリシーと同意事項
 

お問合せ/お申し込みの際は、

noreply@reserva.be 」および@aoisakura.net@gmail.com 」からお返事しますので、

これらのドメインのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。
 

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

自動返信メールの返信がない場合は、

メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、

再度ご確認の上、送信をお願いします。
 

その後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら

考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

 

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ