~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

根付け作りのワークショップ終了後、できたてホヤホヤの根付けをつけ、

タッセルぶらぶらさせながら、浮かれ調子でやまきぬさんへ。

 

この店構えすごいでしょ。

こちらは生徒さん(真ん中)のご実家で、西陣の老舗着物問屋さんです。

 

 

先日、リサイクル着物のセールのご案内を頂いたときから手帳とにらめっこしておりました。

 

資料作成が終わるまで、お出かけ禁止令を自分に出していたのですが(笑)、

 

 

今週はレッスンの欠席が続くのをいいことに、

ワークショップ参加者様をお誘いして、急遽お伺いしてきました。

 

急遽決行した、オプションツアー。

時間の都合上、腹ぺこプランです(笑)

 

 

みなさん、空腹も忘れて、ワイワイ楽しく拝見しました。

 

私は貸出用の名古屋帯と礼装レッスン用に色無地を。

 

色やけがありましたが、外出しないしいいよね?ということで。

(明日のレッスンで、早速着用する予定)

 

皆様もご満足いただけたようで、良かったです♪

 

 

屏風が素敵すぎて、思わずポージング。



こんな素敵な呉服屋さんの一室をお借りして、レッスンさせていただけます。(初級コースのみ)

 

ご希望がありましたら、お問い合わせ下さい。

※出張レッスンについてはこちらをご確認下さい。

URL2 http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12184892170.html



やまきんさんのセールは3/24(金)までされてます。

要予約です。

詳細はこちらからご確認の上ご連絡下さい。
URL2 http://blogs.yahoo.co.jp/jyuyan2525/14892106.html


初心者さんもニヶ月で着物美人♪

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付教室

桜**教室からのお知らせ
├ ホームページ >>葵桜きもの着付教室
├ メニュー一覧/お申し込み>>予約サイト
├ お問合せ>>お問合せフォーム
└ 空き状況 >>レッスンの空き状況

 

桜**お申込前にご一読ください
├ 教室のご利用案内>>教室のご利用案内
├ 教室利用に関するご質問>>教室利用に関するご質問(FAQ)
└ キャンセル等に関するお知らせ >>キャンセルポリシーと同意事項

 

※ご予約後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。
お問合せ/お申し込みの際は、「noreply@reserva.be 」および
@aoisakura.net@gmail.com 」からお返事しますので、これらのドメインのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

 桜**ランキングに参加してます1*

の代わりに押していただけると嬉しいですラブラブ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ