~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
今朝、「探さないでね(笑)」って書いた記事(こちら)が予約投稿された頃、
乗り継ぎ駅で生徒さんとばったり会いました(笑)
ものすごい偶然でビックリ。
滋賀県の方と大阪で10時前後に会うってすごない?
お陰で気持ちよく本日の学びに挑めました。
そんな本日の学びでは、まず今やるべき事が見えました。
明日も引き続き学びの日。
詳しくはまた明日以降に書きたいと思います。
明日も引き続き学びの日。
詳しくはまた明日以降に書きたいと思います。
こちらは下書きしていたレッスンレポ。
先週の出張レッスンの様子です。
この日はHappy Cozy Kitchen をお借りしての、出張レッスン。
お二人様でのレッスンです。
写真はHappy Cozy Kitchenの本郷悠里さん。

なんと小4の娘さんはすでにお太鼓結びができるそうで、
「○○ちゃん(娘さん)、ようやってるなー」と関心しながら着ておられました。
でも、ママも着れたよ!!

この日も子犬のようにくるくる回りながら喜んでおられました。
そして、私が電車に乗り込むかどうかのタイミングで、早速おさらい画像が届く。

おさらいは早い方が効果的なのでこのタイミングでのおさらいはベストです!!
忘却曲線によると、
20分後…42%
1時間後…56%
1日後…74%
1週間後…77%
1か月後…79%
1時間後…56%
1日後…74%
1週間後…77%
1か月後…79%
人は時間の経過とともに忘れるもの。
それを食い止めるのはタイミングを逃さずにおさらいをするのが大切なのですね。
素晴らしいことに、これが実践できている生徒さんが多く、
「帰宅後早速着てみました」
「週末練習しました」
といった報告をくださいます。
LINEやFacebookのメッセージとかだと開封したタイミングでお返事しないとそのまま埋もれてしまうことがあるため、すぐに返信できないときは絵文字一つで返信してしまうこともありますが、心のなかでは「えらい!!」とか叫んでるし、めちゃくちゃ喜んでます。
同じ時間とお金かけて通うからには、効率的に習得したいですものね。
レッスンでもビジネスでも、将来的なビジョンや目的があって、
それを実現すために目の前の目標を掲げて、
それをクリアすために「今」するべきことをやる。
私も今日は気づきがいっぱい。
帰りの電車では溢れてくるアイデアがこぼれないように書き留めるのに大変でした。
(家に帰り着くと子どもが待っている母親にとって、移動距離が長いのは悪くないですね♪)
(家に帰り着くと子どもが待っている母親にとって、移動距離が長いのは悪くないですね♪)
という訳で、今からやるべき課題に取り掛かります。
たまに膨大な妄想もしつつ、それはそれ、これはこれ。
とにかくオープンハートでヒントやチャンスを手に入れたいと思います(。 ー`ωー´) キラン☆
とにかくオープンハートでヒントやチャンスを手に入れたいと思います(。 ー`ωー´) キラン☆
明日も楽しみ♪