~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。

 

今日はきものの日。

(今日もきものの日)

 

お陰さまで本日もレッスン三昧でした。

 

レッスンの合間に小銭入れ持ってコンビニに行く・・・という身軽な感じが好き。


 

授業と部活の合間にパン屋行くときの感覚にも似ているね。

 

IMG_20161115_202610563.jpg

着物:tentoさんで買った茶色の小紋

帯:塩瀬の染帯。柄は季節はずれなポピーの柄

帯揚げ:紅梅色のちりめん

帯締め:北山ゆるぎ(薄黄色と薄緑のリバーシブル)

半衿:ちりめん地に麻の刺繍(荒川商店)

 

着物はtentoさん。

 

苦手な濃いめの色だけど白い花びらのお花柄なので、ギリギリセーフだと思ってます。

娘がもうすぐ着られるようになると思うと、ついつい可愛い柄の着物を買ってしまいます。

そして、毎日着物を着ていると、たまに可愛い柄が着たくなります。

 

これだけで気分転換。

 

 

さてさて、セミナー用の資料作成やらメールのお返事やら、色々仕事が溜まってますので、今日のブログはこれにて失礼!

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 葵桜 きもの着付け教室

桜**教室からのお知らせ

├ ホームページ >>葵桜 きもの着付教室

├ メニュー一覧/お申し込み>>予約サイト

├ お問合せ>>お問合せフォーム

└ 空き状況 >>レッスンの空き状況

 

桜**お申込前にご一読ください
├ 教室のご利用案内>>教室のご利用案内
├ 教室利用に関するご質問>>教室利用に関するご質問(FAQ)

└ キャンセル等に関するお知らせ >>キャンセルポリシーと同意事項

 

※ご予約後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「noreply@reserva.be 」および「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。