~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
先日、新しい生徒さんをお迎えしました。
先月、tentoさんに同行ショッピングさせていただき、ようやくレッスン開始です!!
1才と3才のお子様をお持ちで、
しかも、お仕事もされていて、他にも習い事2つされているというパワフルママさんです♡
そして、その間、ご実家にお子さんを預かってもらってるとのことで、
パワフルおじいちゃん&おばあちゃんでもありますね(笑)
そして、来月は引越しが決まるという。
でも、動き出すと色んな情報が入ってくるもの。
色々重なるもんですよね。
私も今、そんな感じなので、よく分かります。
そんなこんなで、今回のレッスンは1日に二コマご受講されまして、一気に着物まで!!
新しいことだらけで、少々ハードだったとは思いますが、
終了後もやる気満々なメールが届き、ホッ♡
あっという間に時間が過ぎて、後から疲れがきました(笑)
とてもわかりやすくて、自分に不安なところは多々ありますが、これから楽しみです!
忘れないようにがんばりたいです。
子育て中はついつい自分のこと後回しになりがちですが、ママが充実し笑顔でいてくれるのが一番!
逆に、仕事復帰したら習いにこれなくなるので、今のうちに!という方も多いです。
1回2時間×8回で、新たな楽しみ見つけられるって結構すごい思います。
昨日も、「他の習い事で、こんな短時間で結果が出せるのって、そうそうないよね。」
って、話してました。
単調な毎日で少し物足りなさを感じてるを方へ…
あなたを3ヶ月3万ちょっとでで夢の国へお連れします!
新たなキャッチコピー生まれたな(笑)
お子様連れでのレッスンも可能ですが、月齢によってはお母様の満足度やお子様のストレスを考えるとあまりオススメできません(私がそうだったので)。
でも、預け先がないのよね…
という方は、西院教室でしたら託児付きでご受講いただけます。
(月曜午前枠で、2月中旬以降からでしたら開講可能です)
もしくは、ママ友同士でグループレッスンを受けられて交代で子守をするというパターンのご提案もさせていただいてます。
お子様が小さいうちは特に、着物を着る機会が多いので、ママにこそオススメしたい習い事だと思っています。
気になる方は来年一月からの先行予約受け付けてますので、お気軽にお問い合わせ下さい♡
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?