~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。

 

 


 

 


金曜日、レッスン終了後、整体へ。

 

 

夏休み前からずっと行きたいと思ってたのですがなかなか時間が取れず、やっと行けました!!

 

以下、他の人にはなんの興味もないであろう、身体の調子の覚書(笑)
 

やはり右の背中の歪みがひどく、脚の長さが指一本半違ってきていたそうです。(右が短い)


もれなく顔も歪んでいて・・・どおりで、まゆ毛描くの苦労するはずやわ(笑)

 

右の頬は下がり、目が小さくなってたのですが、これ、バックを左肩に持つだけでも全然違うそうです。

そして、こういうときは、右アキレス腱が縮んでるので、伸ばしてやると良いそうです。

それと、身体の歪みが胃腸の不調にも関連している可能性が高いらしく、これで胃腸も回復すると信じて過ごしてみてください。と力強いお言葉。

ほんまや、今日、霜降り牛食べすぎたのにお手洗いに駆け込んでない(笑)


あと、驚かれたのが、手術した左脚の方が右脚よりも綺麗に筋肉ついてるらしい。

実はこの半月「左右差が出過ぎてるから右の筋トレやめて左だけにして」と言われたのですが、その関係かな?


それと、右の骨盤が思い切り開いてたらしく、これは思い当たる節ありです。
(ソファーでうたた寝するときの体制が影響)

 

 

 

整体師さんって、なんでもお見通しやね(笑)
 

こちらの生徒さんは、着付け教室の生徒さんとして来てくださった御縁で整体をお願いしてるのですが、修了後もこうして繋がれるのも嬉しい限りです。
 

美容師さんとか整体師さんとかって、結構色んな話もするので、技術だけじゃなくて会話も会う人でないと、結構しんどいので(私の場合)、着物話しながら整体してもらえるのは癒しのほか何物でもないですね。
 

 

今お世話になっている整体はリラックス整体で痛みが全くないタイプ。

 

実は私はじーっとしてることがしんどいので、

どちらかと言うと痛みに耐えながら過ごすことの方が得意なのですが(笑)、

 

一時期ものすごくコリが激しいときに、痛いタイプのマッサージをしてもらったときのトラウマで、痛いマッサージにはい行けなくなりました(笑)

 

 

リラックス整体は、施術していただいた当日から2日間くらいかけてゆっくりと身体が整っていく気がします。

 

 

最近顔出し解禁して下さったので、過去の写真貼っちゃいます(笑)

去年の12月に一緒にtentoさんへお買い物行ったときの写真です。

 

 

 

 

整体院は北野天満宮のすぐ近く。

 

 

HPページなどはないようで、こちらで紹介できませんが、気になる方は個別に聞いてください☆

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

 

*葵桜*きもの着付け教室

桜**メニュー一覧/お問合せ/お申し込みはこちらから>>予約一覧ページ


桜**その他お知ら

 ├ ホームページ >> 葵桜 きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >> 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >> キャンセルポリシーと同意事項
 └ 空き状況 >> レッスンの空き状況  

 

※ご予約後、48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「noreply@reserva.be 」および「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

 

      

そんな矢先に出会えた整体師さんです。