~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
今朝は、レッスン6回目。お太鼓結びが完成する回です。
新しく購入されたミミズクヤさんの帯。
前回までは帯を貸出していたのですが、この1週間のうちに購入されて、ばっちり帯にシワが入っているのを見て、「練習がんばられたんだなー」と嬉しくなりました。
レッスンでは、毎回少しずつ新しいことをプラスしながら、全8回で仕上げていきます。
レッスン7回目以降はおさらいになります。
前を先導しながら、後ろから押し上げながら、隣で並走しアンガラ…生徒さんのタイプに合わせて。
8回のレッスン終わられた後も、一人で着物が着れないと意味がない。
そのために、覚えて習得してもらう方もあれば、考えて習得してもらう方、はたまた書いて覚えてもらう方とそれぞれあります。
「着物が着られるようになりたい!」という気持ちが無駄にならないように、あの手この手を使ってレッスンしています。
それぞれの進捗を見て、宿題を出す方もあります。
それもこれも、すべては生徒さんのため
レッスン終了後は大阪へ行く予定でしたが、
ここ数日、背中から肩にかけて痛すぎて、気分が悪くなってきたので、急遽整体へ。
2週間前から「そろそろ整体行きたい」と思っていたのを放置してたら限界が来てしまいました(^^;
リハビリに行くようになってかたそちらに時間を取られるようになり、整体に行く頻度が落ちてましたが、やっぱり定期的に行かないとダメですね。
ソフト整体なので、明日明後日にかけて徐々に調子が戻るはず。
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

※48時間以内にメールにてお返事いたします。
お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスにてをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備がある(入力ミス・フィルタの設定など)ことが考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。
お知らせ
├ ホームページ *葵桜*きもの着付教室
├ お申し込みの前にご一読ください 教室のご利用案内
├ キャンセル等に関するお知らせ キャンセルポリシーと同意事項
レッスンメニュー
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
お問合せ/お申込み
├ お問合せ/お申込み お問合せ/お申込みフォーム
└ 空き状況 レッスンの空き状況