~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。
 


今日は「名古屋帯作り」ワークショップ でした。

 

一番うれしかったのが、去年の春に修了さてた生徒さんが1年ぶりに来てくださったこと(それまでも着物の丸洗いとかでお会いはしてますが、レッスンは初めて)。

 

 

その時は「訪問着を着たい」ということでお越しいただいたのですが、その後どうされてるかなー?と思ってたんです。

 

 

 

 

そして、お申込みいただいたのが「名古屋帯作り」。

 

「ということは普段着物を楽しんでくれているということよね!?」と、とっても嬉しくなりました音譜

 

 

 

 

今日のご参加は3名様で、今日は2名様の帯が完成しました。

(お一人は半日コース×2日間で仕上げてくださいます)

 

 

 

とっても爽やかな色の帯で、この季節にぴったりですね。

 

 

さくさくと仕上げてくださって、3時間半くらいでできたんじゃないかな?

 

 

 

今日の参加者さんは、三名様とも教室の生徒さんで、ワークショップ風景の写真を撮るには絶好の機会だったのに、お一人帰られてからそのことに気付きました。残念。

 

 

 

慌ててお二人の写真を撮ったけど、こんなんしか撮れてないわ。

 


1464930734164-1.jpg


みなさんが作られているのを見ていたら、私も作りたくなるなー♪

 

ずっと帯作りたいな・・・と生地を眺めつつ、まだ膝がつけないので、大きな布を扱うのはなかなかの大仕事でためらってたんです・・・(できなくはないんですけどね)。

 

 

でも、室内が名古屋帯作りのフォーメーションになっている今のうちに作ってしまいたいな。

 

 

とりあえず、この後延期になってた家庭訪問なので、それが終わったら作りそうな予感。

 

 

ということは、今日も夜更かし決定やな。

 

 

「明日同窓会やから肌に気を使おう」とかいう意識が全くない私(笑)

 

 

 

次回の名古屋帯作りワークショップについてのお問合せはこちらからお願いします。⇒ お問合せはこちらから

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

 

*葵桜*きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。
 

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
葵桜 きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >> 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >> キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >> レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >> レッスンの空き状況