~ 心に花を咲かせましょう ~ 葵桜きもの着付教室 まつさき まゆみ です。


ご訪問いただきありがとうございます。
 



今日は打ち合わせ。

 

「リハビリの前に行くので、洋服でもいいですか!?」とか言いながら、

初めましての方が同席で、しかもちょっと今までにないシチュエーションだったので、どんな洋服がふさわしいか悩ましく・・・結局着物で行きました。

 

着物ってこういう時は本当に便利です音譜

 

今日の着物は、単衣の江戸小紋の立涌。
(江戸小紋については記事後半に詳細書いてます)

 


そういえば、このブログでは一度も登場したことがないですが、

今月だけでも5回目以上は着ています。

 

 

ちなみに私は、袷の時期(秋~春)は雨の日以外は正絹を着ますが、

 

単衣の時期(初夏)の着物は、極力綿とか綿麻の着物をメインに着用し、たまにポリの着物、正絹の着物は2枚だけ登場させると決めてます。

 

ちなみに絽の時期(盛夏)は正絹着物は1枚しか登場させません。

 

 

ポリの肌触りや着心地があまり好きではないのでですが、暑い時期はやはり「汗をかいたら洗いたい…」というのが現代人の考えですよね。

 

 

 

 

「ポリの着物は着物じゃない」とか言うてると、着物人口が減っちゃうよ。

 

時代によって、ニーズも変わってきますよね。

 

今日はそんな、着物の将来を見据えた会社さんとの打ち合わせでした。

 

 

会話の中でとっても嬉しいことを言っていただいたので、気持ちがホクホクしています。

 


コーデの詳細はこちら。

 

 

 
着物:若草色の江戸小紋 (立涌)
帯:アンティークの名古屋帯 重右ヱ門
帯揚げ:ピーコックグリーン tento
帯締め:鉄紺
半衿:KIKKO MOND(イエロートーン) ばらいろ
 
江戸小紋は遠目から見ると無地っぽいですが、近くで見ると模様があります。
 
 
また、江戸小紋には指定された柄が多数あり、その中でも格が分かれてます。
(一般的には柄が細かいものが格が上とされています。)
 
江戸小紋三役・・・「鮫」「角通し」「行儀」(江戸小紋を代表する柄)

江戸小紋五役…三役に加えて、「縞(万筋)」「大小あられ」

 

 

ちょっとややこしい話が続きますが…(わけわからん人はレッスンで聞いてね)

 

 

 

 

 

これらの江戸小紋というのは、「小紋」とつきますが、紋を入れたら略礼装になります。


※色無地と同等の扱い。

 

とか言いながら、江戸小紋と色無地の格の考え方は地域差があるので、その辺りはレッスンでお伝えしますね。

 
 
ちなみに、某大手着付教室のインターンさんが「この日は小紋で…」と言われて「江戸小紋」を着ていったら総スカンくらったという世にも恐ろしい話があるそうです(友人談)。
 
※先生が小紋なのに、インターンが先生よりも格上のものを着たから・・・という理由。
 
 
(私がお世話になってた茶道教室ではそんなことありませんでしたが・・・)
茶道とか大手着付教室とかは、お気を付けくださいませ。
 
 
ちなみにうちの教室ではそんなこと一切ありません。

 

あるもん着て来てくださいニコニコ

季節がずれてても、倒れない限り大丈夫!

 

 

しかし、今日も暑い!

 

忘れもしない昨年の6月1日に着物で出歩いていて熱中症になりましたので、皆様もお出かけの際は、水分補給は十分に!!

 

 

あと、前夜の日本酒飲みすぎも要注意(笑)

 

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

 

 

*葵桜*きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。
 

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
*葵桜*きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >> 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >> キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >> レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >> レッスンの空き状況