~心に花を咲かせましょう~ 葵桜 きもの着付教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 


 

 

本日、午前午後と2コマレッスンでした。

 

午前午後でお二人修了されました。

 

経験者さんですが、初心者さん向けのコースでご受講いただいた午前中の生徒さんと、

初心者さんですが、経験者さん向けのコースでご受講いただいた午後の生徒さん。

 

ふたを開けてみたら不思議な現象になってました(笑)

 

 

まずは午前中のレッスンレポ。


 

こちらの生徒さんは、すでに十分着物を楽しまれている方。

私よりも着物のイベント出没率高しです(笑)

 

なので、お出かけされている様子をSNSで見かけては、ひそかに着姿チェックしながらニマニマしてました(笑)

 

今日来られてそうそうに、生徒さんから「まゆみ先生とこ習いに行って、着姿が見違えた!って言うてもらえた」と聞いたときは鳥肌が立ちましたよーーー。


 

生徒さんが最初におっしゃっていた

「半衿が出せるようになりたい」

「胸のしわが気になる」

「帯揚げが隠れるのが気になる」

「お太鼓の形が気になる」

などなどといったリクエストにバッチリお応えできてほっとしています。
 

 

■生徒さんのご感想
まゆみ先生にお願いして本当によかったです。ブログで「実はスパルタ」とあったので、少し緊張していましたが、熱心に教えて下さったので物覚えが悪く自己流が身についていた私でもお友達に「見違えた」と褒めてもらえて感動しています。


あれ?私、スパルタとか書いてたっけ??

これのことかしら??

http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-12097332433.html

 

加えて帰宅後も、

 

先生の笑顔が見られてホッとしました
お太鼓の完成度には、思わず「習ったどー!」とよゐこの濱口みたいに感動してしまいました
襟元もバッチリ決まってとても嬉しいです♡

 

というメッセージもらいました。


 

満足度がバッチリ伝わりますね。

私も嬉しいですラブラブ

 

 

2年ほどブログを熟読しながら悩んでおられた生徒さん。

遠いところから、ありがとうございました。

 

あ、修了と書きましたが、1回分の振替レッスンがあるのでした。

また今月もよろしくお願いします(笑)


 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

葵桜 きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。
 

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
葵桜 きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >> 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >> キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >> レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >> レッスンの空き状況