心に花を咲かせましょう *葵桜*きもの着付教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。




富山に行くと、色々もらって帰ってきます。



今回も着物の反物とガラス鍋、香炉…などなど。


以前、プレゼントした茶こしの要らない急須も もらってきました(我が家のが割れたと言ったらくれた・笑)。



香炉、カッコいいですよね。使い方よくわかってないけど(笑)


IMG_20160506_195459402.jpg


帰り道、休憩がてら石川県で立ち寄った骨董市でもこんなんいっぱい売ってました。


ふふふ。今回もええもん持ち帰らせていただきました。



仏壇や床の間の前ではやはり正座はつきものですね・・・。



私の膝に「いったいどんだけ正座(に近い状態)できるのよ?」と問いかけてみました。



なんと・・・



右膝も痛みで曲がらなくなってた!!


(立膝で座るだけでもつらかった)


ど、ど、どういうこと??

今日は久々にリハビリ行ってきたのですが、


今日は連休明けという事もあり先生の手が空かず、

待ってる間に初めて電気流してもらいました。


「目が覚める一撃流してあげるしここ座って」と促されスイッチオン!


あの。。。一撃って1回だけじゃないの!?


1分間に4回。

15分間で60回の一撃を受けました(笑)



めっちゃしかめっ面で痛みこらえてた私。


気をそらすために、妄想の世界に旅立っていたのですが、


終わったことにも気づかず・・・


隣の爽やか青年に「終わりましたよ!」と教えてもらったときも、

しかめっ面してて大爆笑(笑)



その後、筋力トレーニングさせてもらえるかと思いきや、

またまた痛みに悶絶しながらの屈脚運動。


わかりやすく言うと、身体がかたい人が、柔軟体操のときの体前屈で後ろから思いっきり押されているような感じです。



今日も筋力トレーニングにはたどり着けず…


それなのにぐったり。


「痛みに耐えるだけでこんだけ体力奪われるのね…」というのを痛感した午後でした(昼食後から夕方までずっと寝てた)。


だめだこりゃ(笑)



着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?


*葵桜*きもの着付け教室

*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。

※48時間以内にメールにてお返事いたします(土日祝を除く)。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ >>
*葵桜*きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください >>
教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせ >>
キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー >>
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー >>
レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み >>
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 >>
レッスンの空き状況