心に花を咲かせましょう *葵桜*きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
わたくし、ほっとしたら口内炎ができます(その直前までは胃腸を壊しているというのもセット)。
手術の翌日口内炎ができて、10日後に治ったと思ったら、今日また口内炎ができました。
口内炎はつらいですが、ほっとしたという証なので、よしとします。
ほっとしたことなので、ようやく今日は気がかりだったことを片っ端から片付けました。
久しぶりに毛筆で手紙も書きました。
正式な書き方とか、便せんの畳み方とか・・・
普段しないことは忘れますね。
これを全部覚えておくのはなかなか難しいですが、
決まりがあるということを知ってさえいれば、ネットで検索したらわかる時代なのはありがたいことですね。
【参考したサイト】
時候の挨拶
http://www.letter110.net/zikounoaisatsu/
頭語結語
http://www.letter110.net/tougoketugo/
フォーマット
便せんの畳み方
http://www.letter110.net/orikata/
写真は、書き損じた便せんと封筒。
2通の手紙書くのに、がっつり半日つぶれました(^^;
でも、お陰で退院してから常にあふれていたToDoリストが消えてスッキリ!
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?