心に花を咲かせましょう *葵桜*きもの着付教室 まつさき まゆみ です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 


 

 

手術日が決まりました。


IMG_20160325_171214840.jpg


結構埋まってたみたいですが、最短でしていただけることになりました。

だけど、「この部位は手術しても100%は治るものではないから、この先も長時間の正座はしてはいけない」そうです。

 

そ、そんな。。。

 

茶道復帰を夢見てますが・・・ど、ど、どうなの!?

 

子どものころから正座大好きっ子なので、正座以外の座り方はなかなかツライ・・・。

 

滑り台の後ろから衝突されて足の甲を捻挫したときに一番に考えたことが「正座できない人になったら困る…」だったんですよね。

 

だけど、その時は思ったよりも軽傷で、数日後には正座できてたのですよ。

 

それから約半年後にこんなことになるなんてね。

 

 

ちなみに、その時のケガが原因かどうかは不明です。

なので、「そうではない」と言い聞かせてます。

 

 

手術日は、春休み最終日。

入院する日は、その前日の朝からとなりました(あら、それは予想外)

 

春休みが2日も減ってしまってごめん。

 

というか、どのタイミングで入院したとしても、寂しい思いも不自由な思いをさせてしまうんですけどね。

 

ここは割り切るしかない。

 

入院期間は短くて1週間、長くて4週間。
(松葉杖をつく期間は短くて1週間、長くて5週間)

ただ、入院期間は、切開をして損傷具合によって期間が変わるから手術後でないとわけらないとのこと。

 

損傷具合が「まぁまぁひどい」と長くなるみたいです。

 

「軽かった場合」と「ひどすぎた場合」は短くなるそうです。

 

微妙・・・。

 

 

 

最初にかかったお医者さんでは、
「まず膝開いて内視鏡カメラで検査して、その後手術方法決めてから改めて手術する」と聞いてたけど、

 

 

こちらの病院は検査しながら手術だそうです。

まぁ、切開するのは1回の方がよいのでその方が助かりますが。

 

その時は、検査は長くて一泊で、入院はたいてい一週間くらいと聞いていたので、

 

 

最初は、「新学期は避けたいな…」とか「○○のタイミングは家にいたいな」とか色々考えてましたけど、

 


一ヶ月となると、どのタイミングでするにしても子どもの通院予約とか学校行事と重なる…。

それなら、早い方が身体への負担や仕事への支障が少ないな…ということで、最短でお願いしました。

 

最初に言われてた最短よりもさらに早くなって、ちょっと怖気ついている(笑)

 

 

 

新学期にかぶるのが気がかりですが(給食もまだないし)、

 

 

新学期は特に子どもの様子が気になるから、毎日病院来てもらお。

子どもは割と平気な顔してますが、何に困るかまだ見えてないよね。

 

 

早速、入院前の検査とかも済ませて、次は入院日に行くだけ。

色々いるものありますね。

 

 

 

 

手術とかしたことないし、全身麻酔は怖いけど、頑張ります。
 

 

 

明日まではお仕事入れてますが、明後日からは子どもと一緒に春休み。

 

今のうちに就学旅行の買い物とかもしておかないといけませぬ。

 

 

 

そして、今日から母はいないものとし、家事をすべて二人でやってもらうテスト。

 

 

それを考えると、タイミング的にはちょうどよいかなーとも思ってます。
 

ここ最近は意識が膝に集中してしまってましたが、気持ち切り替えて、楽しんでいこ。

 

さて、思いがけず病院が長引いたので、

 

これからダッシュで明日の準備、頑張ります!!

 

着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

 

 

*葵桜*きもの着付教室
*さくら*お問合せ/お申込みはこちらからお願いします。
 

※48時間以内にメールにてお返事いたします。

お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスにてをお知らせください。

送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。

10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備がある(入力ミス・フィルタの設定など)ことが考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。


※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。

真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。

*さくら*お知らせ
 ├ ホームページ URL2  
*葵桜*きもの着付教室
 ├ お申し込みの前にご一読ください URL2 教室のご利用案内
 ├ キャンセル等に関するお知らせURL2 キャンセルポリシーと同意事項
*さくら*レッスンメニュー
 ├ おすすめレッスンメニュー URL2 
「初級」コース
 ├ その他レッスンメニュー URL2 レッスンメニュー一覧
*さくら*お問合せ/お申込み
 ├ お問合せ/お申込み URL2 
お問合せ/お申込みフォーム
 └ 空き状況 URL2  レッスンの空き状況


 

 

ランキングに参加しています。応援よろしくお願いします☆