心に花を咲かせましょう *葵桜*きもの着付教室 まつさき まゆみ です。
長女の内視鏡カメラの検査。
朝の5時からから6時までの間に1Lの検査薬を飲んで、6時に下剤3錠飲んで、その後、30分かけて500mlの水分を摂る。
というのが、今朝のミッション。
私は、4時半起床で検査薬を作りましたが、寝ぼけ眼では作り方の理解になかなか苦しみました(笑)
で、検査薬半分くらい飲んだ頃に、「気持ち悪いーーー」と飲めなくなる。すでに朝の6時半。
病院に電話したら、「よくあることなので、そのまま病院来てください」とのことで・・・
もっとはよ言うて(笑)
その後、下剤3錠飲んで病院へ。
機械を装着して、これから飲みます。
内視鏡カメラの大きさは「大人の人差し指の第一関節くらい」と、なかなか大きい。
それでも嬉しそうに、カメラに自分の顔を写したり、先生の顔を写したり、存分に楽しんだ後、口に入れる。
最初は「どうやったら飲めるの―――??」と苦戦しながら、口の中でカメラをピカピカさせてましたが、気づいたら飲み込めました。
「一時間後に戻ってきてください。その間は病院内をうろうろしててもらっててもいいですよー」とのこと。
まずは、胃から十二指腸を通って、小腸へ移動したことを確認するそうです。
こんな機械つけて、院内をウロウロ。
機械に強い子(壊したらどうしよう?という心配よりも好奇心が強い)なので、
先生が一度操作するのを見ただけで、画面を表示する方法を習得。
自分の内臓の中を見て楽しんでました。
(そんな人はなかなかいないそうで、看護婦さんにも得意げに機械の操作を教えてました・笑)
一時間後に戻った時はまだ胃の中にいたので、「再度一時間後に。その間はできるだけ歩いてください」とのこと。
もしも一時間後にまだ胃の中に居座っていたら、胃カメラに変更して、内視鏡カメラを押し出すそうで・・・。
(えっ、結局胃カメラ?)
それだけは避けたいので、妊婦さんのように院内の階段を上り下り。
その後、無事小腸に移動したことを見届けて、「次は16時に戻ってきてください」と。
なんと!予想外にも「帰れる距離なら帰ってもいい」とのことだったので、機械付けたままバスで帰宅。
(行くときは自転車で行ったんですけどね。。。)
バスでも内臓チェックは欠かしません(笑)
16時に病院に戻ったら「あー、まだ小腸かもね・・・もうちょっと動いてきて」と言われて、階段上り下り。
「長い間大変やろーごめんねー」と看護婦さんに言っていただきましたが、「いえいえ、思いっきり楽しんでますから、全然大丈夫です!!」
その後、1時間して「たぶんもうすぐ大腸」というところで、タイムアップ。
大腸に行くところまで見届けたかったそうですが、検査終了となりました。
参考までに、今日飲んだカメラは数日後(数週間後?忘れた)に、便として排出されるそうです。
(そんなん知りたない…か?)
検査の結果は2週間後に聞きに行きます。
今日の検査を楽しみにしていただけに、その期待を裏切られたりして「ぶーぶー」言うんじゃないか?とも思いましたが、終始楽しんでくれて、私もなんだかんだと楽しかったです。
長女は何に関しても好奇心旺盛で、人懐っこくて、楽しむことの天才だなーとつくづく。
(この人は無人島でも生きていける人だと3歳の時に確信した・笑)
今日も、お医者さんや看護婦さんともすぐに仲良くなってました。
そして、帰り道に美容室へ送り届けました。
大量の下剤で身体の中が綺麗になった後は、髪の毛も綺麗になって、清々しいに違いない!!
ちなみに今日は、雪深いところからお越しの生徒さんが「雪で京都まで出てこられない」とのことで、レッスンがキャンセルになり、一日長女の検査に付き合うことができました(主に院内を探検してただけですが)。
その間にブログを3つも更新!!(見てね・笑)。
だがしかし、書かないといけない案内文が書けてない・・・(焦)
今夜はパソコン作業がしとうございます
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

※48時間以内にメールにてお返事いたします。
お問合せ/お申し込みの際は、「@gmail.com 」からのメールが受信可能なメールアドレスにてをお知らせください。
送信後すぐに自動返信メールをお送りしております。
10分以内に自動返信メールの返信がない場合は、メールアドレスに不備(入力ミス・フィルタの設定など)が考えられますので、再度ご確認の上、送信をお願いします。
※日中はレッスンを行っております関係上、返信が真夜中になる可能性があります。
真夜中の受信に不都合がある場合は、備考欄に受信可能な時間帯をご記入いただけましたら考慮させていただきますので、よろしくお願いします。
お知らせ
├ ホームページ *葵桜*きもの着付教室
├ お申し込みの前にご一読ください 教室のご利用案内
├ キャンセル等に関するお知らせ キャンセルポリシーと同意事項
レッスンメニュー
├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧
お問合せ/お申込み
├ お問合せ/お申込み お問合せ/お申込みフォーム
└ 空き状況
ご訪問いただきありがとうございます。