今日は仲井ひとみちゃん と宮田智子さん 主催の異業種交流会へ参加してきました。
写真が揃い次第、3つに分けて投稿する予定。
第一弾は、今日のコーデと見事当たった協賛品♪
今日は、クリスマスも近いということで、ドレスコードは「赤」だったので、帯揚げに赤を使いました。
というか、着物も赤いし、帯にも赤の柄がちりばめられてますけどね。
帯は昨夜完成した自作の帯です。
帯締めは手芸屋さんで買ったベルベットのリボン。
帯留代わりに子ども用の雪の結晶のブローチ2個付けです。
そしてそして、大抽選会で、ecrinの暁子さん からの協賛品の素敵なコットンパールのネックレスが当たりました♪
ふふふ。結構くじ運は強いので当たる気はしてたのですが、やっぱり当たったわ☆
(洋服の時にネックレスとして使ったときバージョンもアップしますね)
張り切って巻いていたらちょっと巻く時に力がかかってしまったからか、丸カンが開いてしまいました。
焦ったけど、帰宅後修復。
巻き方も替えたので、これで安心。
本日の全身コーデはこんな感じです。
明日はママ交流会にスタッフ参加。
赤ちゃんを抱っこしまくる日ですよ!!
洗える着物で赤ちゃんのよだれも涙も受け止めますので、どうぞお任せください。
って、赤ちゃんにメロメロで私がよだれ流してたらこっそり注意してね(笑)
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年11月までのご予約状況


├ 2015年12月以降のご予約状況


├ 2016年1月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
├ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム
└ ホームページ *葵桜*きもの着付教室