今日も打ち合わせ。
芦屋で着付け教室をされている椿さん が京都まで来てくださいました。
打ち合わせのお店は、出町柳からすぐの、イスラエル料理のファラフェルガーデン で。
このランチのメニュー、見た目よりガッツリでお腹いっぱいになります。
打ち合わせの内容は、来月のモダン波止場の愛子さん ところでさせてもらうマナー勉強会で、椿さんにお手伝いいただくのでその内容の摺合せでした。
メールでほとんどお伝えしてはいるのですが、会ってお話しておきたくて、
「夏休み明けたら行きます!」とか言うてたのに結局来ていただくことに(^^;
わざわざ来ていただくのに、打ち合わせだけでは申し訳ないので、我が家の最寄駅から近い正尚堂さん へ。
実は、「先生のサイズの着物が入荷してるから行ってください!」と生徒さんからの通報をもらい(笑)
「夏休み明けたら行こう」と思っていたので、ちょうどよかったです。
えーっと、お気づきになりました??紙袋の存在に。
お上品な言い方してみる(笑)
基本的にはマイサイズで着たいので、リサイクルで買っても結局仕立て直しにお金がかかるため、「見るだけ~」と思っていたのですが、
意外にも長身向けのサイズもいくつかありまして、ついうっかり連れて帰ってきてしまいました。
そして、早速着てみました。
更紗柄の紬です。
帯はブドウ柄の塩瀬の染帯。
ちょっと思ったより色が暗かったけど、頑張って着こなします。
二人とも似合うものがかぶらないので、取り合いにならなくて良かったです。
追記:照明が暗めのお店です。
今日は雨の中行ったので色やシミの状態がわかりませんでした。
こちらのお店は晴れた日中に行かれることをおススメします。
出町界隈、辺鄙なイメージがあるようですが、実は色々お店あります(笑)
遠方の生徒さんが増えてきたので、また、おいおい紹介していきますね
こちらもご参考になさってください。
http://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11989875860.html
一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?

├ おすすめレッスンメニュー 「初級」コース
├ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年7月までのご予約状況


├ 2015年8月以降のご予約状況


├ 2015年9月以降のご予約状況 レッスンの空き状況

├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム