昨夜は、智子さん
のお宅に御呼ばれしてきました
智子さんのご主人は、円居(まどい)グループ の総料理長。
私がよく利用させていただいているお店の数々も気づけば円居グループだったりします。
京都市国際交流会館内レストラン ルヴェソンヴェール岡崎
京都大学時計台記念館内レストラン ラトゥール
河原町三条「ロイヤルパークホテル THE 京都」内 地下1階レストラン 京都洋食 ムッシュいとう
到着早々、キャビアとかフォアグラとか出てきて大興奮。
楽しすぎて美味しすぎて飲みすぎて・・・
酔っぱらいました。
ホームパーティなのに、何にもお手伝いせずで、申し訳ない(--;
いつもながら、このメンバーでの会話は面白くて濃密(笑)
ホントは、今回のパーティは妊婦さんを招いて
こっそりベビーシャワーのサプライズ企画をしていたのですが、
妊婦さん体調不良につき、来れなくて残念。
けど、しんどい中、ケーキを作ってくれました。
パティシエのみかちゃんありがとうー。
めっちゃ美味しかったよーーー。
そして、こちらはアレルギーっ子にシェフが用意してくださったデザート。
今回は娘たちも一緒に行きました。
シェフは、普段フレンチとか作られているということもあり、
最初は子どもは家において私一人でおじゃまするつもりでいましたが、
「食材もいっぱいあるし、食べられるもの作るから一緒においでー」と言ってくださって、
娘が食べられるものも沢山用意してくださいました。
長女的には、特別なことをしてもらうことに抵抗があるのですが、
この表情からは嬉しさがこぼれていて、なんか私もジーン。
素敵な方たちに囲まれて、私も娘も本当に幸せです。
アレルギーっ子は、よそのお宅で食事をするのって、なかなか勇気がいることなのです。
お店とは違うから、自分が食べられるものをオーダーするってわけにはいかないのでね。
だけど、今回は智子さんご夫妻にとーっても良くしていただいて、ホントに嬉しかったです。
うちの子もめっちゃくちゃ嬉しかったらしく、
「伊藤家は朝ごはんも豪勢なんやろうなー」とか、
「うちのお父さんもコックさんやったらよかったのになー」とか言うておりました
(自分ならまだしも)母の友達の家でのホームパーティに乗り気ではない長女に
「娘ちゃんのテンションあげちゃいますよー」と言うメッセージとともにこんなかわいい画像を送ってくれたのは、仲井ひとみちゃん 。
手作りです。
改めて、才能と愛があふれた人たちだわー
美味しすぎて楽しすぎて飲みすぎました。
家飲みは危険ね。
帰りのタクシーいくら払ったか全然覚えてないということは、もしや、記憶が飛んでいる!?
こんなこと初めてかも。
どうやら最近、酔っぱらえるようになったみたいです(笑)
そして、今日は若干お酒が残ったまま朝から昼過ぎまでみっちり、学校行事。
その勢いで(?)とんでもない決断をしてしまったわ(汗
でもまぁ、きっとこれで良かったんだと思います。。。
(なんのことかようわからんこと書いてスミマセン・笑)
一緒に『簡単×快適』きものLifeをはじめませんか?

├ おすすめレッスンメニュー 初級コース (4月生受付開始!!)
└ その他レッスンメニュー レッスンメニュー一覧

├ 2015年1月までのご予約状況


├ 2015年2月以降のご予約状況


└ 2015年3月以降のご予約状況



├ 着付(他装)サービス 着付(他装)サービス 価格一覧表
└ お問い合わせお申込み お問合せ/お申込みフォーム