今日はママタイムカフェでした♪


今日もお子ちゃまたちに癒されました。



ぐずっていたベビちゃんを抱っこさせてもらいまして、

涙から笑顔に変わった瞬間、とろけそうになりましたわ。


1401969299611.jpg

はぁ、癒されるラブラブ


今日は一人出店のため、イベント中の写真があまりないことに気づき・・・

慌てて散策中の様子を撮影されてもらいました。



館内散策中のお子ちゃまたち。

1401942355936.jpg

私のことをまゆみねえさん=マイメロねえさんと呼んでくれるラブラブ

新しいな音譜嬉しいな音譜


忍者になりたいボクとの「カッコいいでごじゃる」てな会話も楽しすぎましたラブラブ


忍者の夢みれたかな??



ママも楽しんでくださいました。


ブログをみて朝一番にお越しくださったお客様。

1401969519021.jpg


イベント終盤まで目いっぱい楽しまれている様子を見て、

「同じニオイを感じる・・・」と思ったら、誕生日が同じでした♪



準備中に「七五三までに着物着れるようになりたいと思ってるんです~」と声をかけてくださったスタッフさん。


1401969416939.jpg

ぜひぜひお待ちしております♪



そして本日のスペシャルゲスト 田中美帆ちゃん


1401971995507.jpg

スペシャルゲストには、後ほど別記事で改めてご登場いただきたいと思います♪



みなさん浴衣を楽しんでいただき、嬉しかったです。


また、お二方は以前はご自身でも着られていたそうですが、

「わぁ、やっぱり違いますね」と言って下さいました。



みなさん口をそろえて「苦しくない」「着崩れない」とおっしゃっていただき、

さらには、着物着たまま授乳もチャレンジしてくださって・・・。



そうそうこのこと(着物生活していると、マタニティ服や授乳服がいらないという話)をステージで言いたかったの・・・。

その話題になったとき、マイクなくて言いそびれたわ!!

(本日の残念賞その①)


そして本日の残念賞その②は、わたしの帯・・・

朝はリボン返しで行って、現地でカラテアに結び替えたのですが、


結び替えた時に、見せたいほうの柄が出てなかったことを帰宅後に気づきました。しかも、帯留め後ろ回ってるしー。


ほかにも今日は色々抜けてたな。。。


って、色々抜けてるのは今日に始まったことではないんですけどね(^^;


ここでは、お子ちゃまに癒されていつも以上にリラックスしまくるようです。




次回は9月。


今回は6月ということで、浴衣着付けをさせてもらいましたが、

次も季節に応じた内容で出店を予定しております。



正直、ちょっと前までは、

「次回の出店どうしよう??」とか思ってたんですけどね。


こうやって、ママの笑顔みれて、お子さんに癒されると、

「また次も頑張ろう」って思っちゃいますね。



たまに「そのイベント出てメリットあるの?」と聞かれたりもしたのですが、

メリットって何ではかるのかな??


私にとっては、着物を通してママを笑顔にするお手伝いをして、

お子様に癒してもらって・・・この上ない幸せが得られている。

今回も改めて思い出させてもらいました。


また3ヵ月後まで、この気持ちを忘れず、9月にお目にかかれることを楽しみにしています。


ご来場の皆様、ご一緒いただいた皆様、

今日もありがとうございました。


1401972037033.jpg


ママタイムカフェの記事、つづきます。





ランキングに参加しています。

ポチっと応援よろしくお願いします☆



着物着付け ブログランキングへ