~心に花を咲かせましょう~ 葵桜きもの着付教室のまつさき まゆみ です。
ご訪問いただきありがとうございます。
葵桜の着付けレッスンについてご紹介していきます。
レッスンメニューの紹介
【3回目】
①前回のおさらい
前回のおさらいをしてから、新しいことをインプットしていきます。
(長襦袢、着物を着る)
②半巾帯の結び方
まずは半巾帯で、帯の扱いを慣れていただきます。
コツなどなくても手順どおりにすれば、帯がしまりますよ。
着物にも浴衣にも合う、便利で簡単なアレンジ結びをお伝えします。
3回目のポイントは、
着物の丈に気をつけること。
これで安心してお外を歩けます。
草履をご持参いただければ、着物のまま帰っていただくことが可能です。
3回目はここまでです。
さて、次回はいよいよ憧れのお太鼓結びに挑戦!!
お楽しみに♪
葵桜の着付教室、「なんだか気になるな~」と思ったら
遠慮なくお問合せください。
初心者さんもニヶ月で着物美人♪
着物の楽しさお伝えします。あなたも一緒に着物ライフを楽しみませんか!?
ランキングに参加してます