表紙の雪降る窓は本を開くたび、きらっきらっとまばゆく光ります。

本書は、あとがきによると、「この句集の原稿は、ポルトガル・リスボンの靴屋の裏でまとめた」という、ねんてん先生の13番目の句集『リスボンの窓』です。

 

オレンジの花の真下があなたかも

カマキリの草色が乗り湖西線

こんな風に呼びかけられ誘われて始まる句集です。

鬼百合は発火寸前半島も

雲は秋座礁の船を見に行こう

心だがポピーになって戻らない

ちょっぴり切なく危険な匂いが魅力的。

友情は蛸のぶつ切り青葉風

一雨二雨三雨以上メダカの名

自由な発想のおかしさ、楽しさ。

二月だし雑木林の道選ぶ

八月の女は強いピーマンも

あんパンを買った九月の空広い

ママカリの酢漬け分け合う秋がゆく

思わぬ発見のある雑木林。

つやつやのグリーンは、八月を生き抜く女性たちの強さ。

小さなあんパンと無限に広い澄んだ九月の空。

ささやかなおかずを分け合う爽やかさ。

人はみな誰かの死後を生きて雪

葦芽ぐむ心は先へ行きたがる

未来を見つめる視線は、いつもどこかに明るさがあります。

窓へ来る岡本太郎ぶんぶんも

ぶんぶんは金亀虫のこと。ぶんぶんと一緒に来る岡本太郎は、未熟にこそ価値があるよ」と、私を励ましてくれているようです。