雪見ドライブ
今日は雪の予報が前日から出ていて。。。
そんなの降るの?とドキドキでしたが、
思いの外積もること無く、道路はほとんど溶けてるような感じでした^^
じゃあ。
とばかりにお出かけ。
例年の私なら、雪が降ったらお出かけなんかまずしなかったので、
今年はちょっと成長できた気分です。
道が溶けてる分、雪景色をみながらのドライブが出来て。。
まあコレはコレでありなのかなあ。。と思ったり。
でも寒くて^^;お店に寄ってばかりでしたが(笑)
こんなかんじだったら・・・
雪見の露天風呂とか入ってこれたんじゃない?とタオル等持参してでかければよかったかなあ・・
なんて少しだけ後悔。(笑)
春めいた気温の日もあるようになってきたし。
冬が終わる日も近いのかもしれませんね。
そんなの降るの?とドキドキでしたが、
思いの外積もること無く、道路はほとんど溶けてるような感じでした^^
じゃあ。
とばかりにお出かけ。
例年の私なら、雪が降ったらお出かけなんかまずしなかったので、
今年はちょっと成長できた気分です。
道が溶けてる分、雪景色をみながらのドライブが出来て。。
まあコレはコレでありなのかなあ。。と思ったり。
でも寒くて^^;お店に寄ってばかりでしたが(笑)
こんなかんじだったら・・・
雪見の露天風呂とか入ってこれたんじゃない?とタオル等持参してでかければよかったかなあ・・
なんて少しだけ後悔。(笑)
春めいた気温の日もあるようになってきたし。
冬が終わる日も近いのかもしれませんね。
実は年明け早々に。
実は年明け早々に。
体調を崩してしまっていた私。
子供の頃から通ってる病院へ行ってきました。
相変わらずな先生が優しくて、変わらないレトロな病院がまた心地よくて、一気に元気になれましたね^_^
帰る前に記念撮影。
その昔。
お医者さんはVWに乗ってることが多かったとか。
そのせいか妙にVWと病院って合うんですよねえ・・
次回はクヌートを停めて。
当時の診療所と救急車のような写真を撮りたいなあ(笑)
いや.・・
元気がもちろん一番ですけどね。
体調を崩してしまっていた私。
子供の頃から通ってる病院へ行ってきました。
相変わらずな先生が優しくて、変わらないレトロな病院がまた心地よくて、一気に元気になれましたね^_^
帰る前に記念撮影。
その昔。
お医者さんはVWに乗ってることが多かったとか。
そのせいか妙にVWと病院って合うんですよねえ・・
次回はクヌートを停めて。
当時の診療所と救急車のような写真を撮りたいなあ(笑)
いや.・・
元気がもちろん一番ですけどね。
女王様
こんにちは~
あおかぶです。
また久々の更新になってしまいました^^;
ダメですね~
ブログって書かないで居ると書けなくなります(笑)
さて、
今年の冬ですが、どうも雪が多いですねえ。。
うちの方は元々山間なので、それなりに降るのですが。。
今年は例年よりもちょくちょく降ってるし、雪がなかなかなくなりません。
そのぐらい寒いんだろうな。
お正月に、父宅で初めて見たストーブの女王様。
左がよく見かけるアラジンですが、この右も同じくアラジン。その名もシルバークイーン。
ふつうのアラジンは、すっとした煙突型のデザインがかっこよくて素敵なんですが・・・・。
思ったほど?いえ^^;半分雪国のうちのほうでは全くといっていいほど・・あったかくない。(笑)
うちでは、煮物がしたい時とか、焼き芋を焼きたいとか・・
暖をとると言うよりは、楽しみでつけてるような位置づけのストーブになっちゃっていますが。。
このシルバークイーンは、すっごく暖かい!
今も販売されてる一般的な反射式ストーブと作りは一緒なので、同じぐらい・・いえ・・もしかしたらそれ以上にあったかいんです。
後ろにタンクが2つあったりとか、反射板が貝みたいなデザインだったりと、見ても楽しめる感じで凄くいいんですよねえ♪
父にもほしいなあ~♪と言ってみたんですが^^;あっさり却下。(笑)
ファンヒーターには叶わないのかもしれませんが、電気を使わずにあったかいストーブという点では、デザインにしても、暖かさにしても、女王様が私的に一番かなあ♪
あおかぶです。
また久々の更新になってしまいました^^;
ダメですね~
ブログって書かないで居ると書けなくなります(笑)
さて、
今年の冬ですが、どうも雪が多いですねえ。。
うちの方は元々山間なので、それなりに降るのですが。。
今年は例年よりもちょくちょく降ってるし、雪がなかなかなくなりません。
そのぐらい寒いんだろうな。
お正月に、父宅で初めて見たストーブの女王様。
左がよく見かけるアラジンですが、この右も同じくアラジン。その名もシルバークイーン。
ふつうのアラジンは、すっとした煙突型のデザインがかっこよくて素敵なんですが・・・・。
思ったほど?いえ^^;半分雪国のうちのほうでは全くといっていいほど・・あったかくない。(笑)
うちでは、煮物がしたい時とか、焼き芋を焼きたいとか・・
暖をとると言うよりは、楽しみでつけてるような位置づけのストーブになっちゃっていますが。。
このシルバークイーンは、すっごく暖かい!
今も販売されてる一般的な反射式ストーブと作りは一緒なので、同じぐらい・・いえ・・もしかしたらそれ以上にあったかいんです。
後ろにタンクが2つあったりとか、反射板が貝みたいなデザインだったりと、見ても楽しめる感じで凄くいいんですよねえ♪
父にもほしいなあ~♪と言ってみたんですが^^;あっさり却下。(笑)
ファンヒーターには叶わないのかもしれませんが、電気を使わずにあったかいストーブという点では、デザインにしても、暖かさにしても、女王様が私的に一番かなあ♪



