宝物と私 -304ページ目

七五三。

vw会津のイベントの興奮も冷め遣らぬなか・・・


ココのところ、ずっと予定がいっぱいであせる会津のイベントで一区切りかなあ~?と思っていたのですが、カレンダーをめくったら・・。パンだ汗




なんと!娘の七五三七五三の予約が・・・あっえー





宝物と私



orzそうでした・・。


10月の頭に予約とって居たんです・・。・・・汗


忘れてたわけではないんですがすいません


もっと後かなあ~なんて思ってたので、ちょっとビックリ・・。・・・。




でも、用意はほとんどそろっていたので、無事済ませることが出来ました合格







宝物と私







七五三着物は、どうしようかなあ?と思ったんですが、


カメラ写真を撮ろうと決めた写真館では貸し出しにもランクが有って、くろねこ気に入った着物は+¥15000・・。


その金額を出したら買えちゃうじゃん爆


と思ってハート


結局買っちゃいました♪わーい




色は、あんまりピンクや赤は元気すぎる娘のイメージじゃないかも?わーい


とおもって、音譜さわやかなブルーにぞう


被布はピンクですが、白に近い感じかな着物の柄と同じ刺繍が入っていますハート





宝物と私



柄は、桜お花の気球にのった白のウサギさんの柄です♪ウサギ


どちらも光の加減で桜桜の模様が浮かび上がる感じの織り方キラキラの生地で^^なかなか上品でした♪


襟とボンボンはラビットファー♪









宝物と私

花髪飾りは、悩んで・・・ちりめんでつまみ細工で作ろうかなあ?苦笑とも思ってたのですが、意外に手間がかかるのでさすがに時間が無くって・・・ショック




結局、家にあったちりめんの紐と青い梅の花花(私の成人式の飾り)を組み合わせて、パールのビーズでアレンジキラキラ。蝶のピン蝶々も有ったのでそれもつけて見ました桜




反対側は、1枚目に移ってるシャラシャラが付いたかんざし。きらきら!!


これも、母宅にあった私や妹の子供の頃の物らしいです。




この日は、午前中に着付けと写真撮影。カメラ SP


その後、その写真館から歩いてもいけるところの神社神社にておまいり。お払い




そして・・・


残念ながら仕事だった、母の働いているお店とわーい


妹の働いてるお店にお披露目うひっに周り・・きらきら!!


最後は父のところへ。ショック




じいじ大好きなおねいちゃんonei


じいじもいつもよりもちょっとだけおしとやかラブラブな?孫にデレデレでした合格




はじめは、着物を買うのもためらっていたけどpo


着飾ってからもやっぱり落ち着かない娘は裾を踏んだり・・・ウボァ


しゃがんだりガーンとおねいちゃんは汚れるのもお構い無しの様子orz・・・レンタルだったらひやひやだったかも・・泣き1


なので、思い切って買っちゃって正解だったかな?苦笑と思いましたあせる




鏡餅お正月に主人の実家にも帰る予定vwなので、その時にも着せてあげられるしね♪ラブラブ




それに、この着物ポリエステルなのでおうちで洗えるんですお風呂


ちょっとドキドキでしたが、汚れのひどい裾の部分だけ揉み洗いして、やさしく洗うコース波で洗ったらとってもきれいになりました♪シャボン玉


これなら汚しちゃっても大丈夫♪わーい




今回の着物は通販で買ったので♪¥10000ぐらいでした♪うひっ


高くレンタルするのなら買っちゃったほうがわたしはオススメです合格




そんなわけで・・・


やっと一息♪と思いきや・・・。




今週は、学校幼稚園の建て替えに伴い、給食室の引越しなんだそうあんぐりあせる


・・・・1週間・・お弁当お弁当・・だそうですorz




・・・・わたし、お弁当苦手なのにい・・・。泣とほほ




ペタしてね
人気ブログランキングへ











七五三 お子様用髪飾り豪華3点セットかんざしタイプ髪飾り

¥10,920
きもの山喜
つまみ細工だったらこんなの作ってみたかったなあ♪


西会津フォルクスワーゲン大集合♪

運動会の翌日は・・・。vw


vwvw私の車のマラソン?vwでしたvw

今回の記事は長いです><お時間の有る方お付き合い下さいねpo


と言うのも、vw『西会津フォルクスワーゲン大集合』と言うイベントに参加したんですが、

うちから片道約4時間ほどの道のり。ふぅ

普段は街乗りで、家近場の買い物にしか使っていないので、彼vw(車)にとっては、マラソンのようなもの・・。

それでも、久々のイベント参加&同じくワーゲンvwにのってる妹と一緒にエントリーだったので、ワクワクでした^^ハッピ-


でも、会場まで、行きは私の父の提案したルートで走って行ったのですが><

これがものすごく霧山道・・。ゾゾゾ

ヘアピンのようなターン画ーんやカーブで道幅は車1台幅のところで、ガードレールが無いところまで・・。叫び

夜だったら落下の危険をも感じてしまうほどの山道・・・

さすがに同乗していた娘や主人は酔ってしまいましたドクロ


休み休み・・・5時に出発してvw、やっと会場に着いたのは9時半・・・。uu

かなりの時間がかかってしまいました。えー


でも、音譜会場に着けば^^もうテンションはハイ!!!音譜




だって!!一面にVWたちが!!!!わーい


宝物と私


ハッピ-色とりどり^^種類もたくさん♪ハッピ-

あああ♪幸せ~><♪ハート


宝物と私


走る人人出も結構あったんじゃないかなあ?

ココは、カーエントリースペースなので、そのほかにも、一般の方のvwVWたちが他の駐車場にたくさん来てました^^



vwじゃじゃーん♪vw

宝物と私

aokabuあおかぶは、こんな感じで展示しましたよ^^vw

以前はもっと飾りつけしたときもあったんですが

今回はさすがに時間と余裕が無く・・オマケに人数もめいっぱいだったので、荷物があんまり載せられなかったんですよね~涙


宝物と私

私の後ろに、うちの妹^^vw

このポストポスト色が彼女のです♪


この顔が並んだ感じ^^ものすごく好き~♪合格





宝物と私


会場では、展示イベントのほかにもいろんな企画が用意されていて

babi弟君はペダルカーに乗ってご満悦な様子チワワ

うちのペダルカーよりも、このミキハウスのペダルカーは小さめで乗った感じがぴったりでしたハッピ-

でも、こげないから押してあげたんだけど、降りないって聞かないし泣


私は、セグウェイの試乗に・・・あせる

でも、これ><難しかった~・・・はぁ

というか、私には才能がないらしい・・・。ほろり

体重移動で動かすんだけど、真っ直ぐに重心を置けば停止してる状態になるみたいなんだけど

えーその感覚がつかめないし・・・画ーん

ボードなんかをやってる方は飲み込みが早いらしいんですが・・

私、運動神経0なのでorz結局1分間の試乗の間、ほとんど支えてもらってました・・。泣き1


その後主人が乗ったんですが・・

「普通にのれるけど・・。」と軽々クリアすごいなー。

・・・・イインデス・・私が運動音痴なんです・・・汗




宝物と私



会場の気になるVWをたくさんカメラ写真に収めさせていただきました♪

なかなか見れないような車種も居たし^^

vwバスバスのハンバーガー屋さんも着てて、

アイスを食べましたアイスクリーム

じゅる・・おいしかったなあ~♪


このバスさんは、近くの高原にもよく来てるそうなので^^ぼ~っ

また会えるかなあ~♪



kappu今回の収穫~♪


宝物と私

フリーマーケットスペースで、ファイヤーキングのマグkappuを売ってるお店が有ったので

デットストックの綺麗なキンバリーの青を買っちゃいました~uresi

キンバリーのこの色は以前からほしいなって思ってたんですが、実物を見たことが無く、色のイメージが違ったら・・とおもって、買えなかったんですが、わーい手にとって見たらとっても綺麗で音譜

きっと個体差も多少あるのでしょうが、ほぼキズ無しで大満足♪ハート


色合いがvwあおかぶカラーでしょう?

なので^^記念に一緒にパチリ^^カメラ


キラキラ今回1番気に入ってる写真です♪



その後、バスの試乗にも乗せてもらって、会場をぐるり~♪vwバス

宝物と私

バスの車窓から~♪uresi


バスには実は初めて乗ったんですが、乗り心地よかったなあ~

くろねこでも、一緒に今回行った父の友人のおじちゃま。

バス所有なんですよね~


今回は、整備に出してしまっていて一緒に参加にはならなかったんですが、このvwバス試乗に乗らなくとも、おじちゃんに載せてもらえばよかったのかあ~わーいなんて、後からみんなで大笑い^^爆



会場でお色直ししたoneiおねいちゃん。

宝物と私


この浴衣^^

実はおとうと君用に買ったもの♪

柄の中にVWが入ってるんです~♪vw


にこVWイベントでは、子供はもちろん、大人の方もVWのTシャツやつなぎを着てる人も多いんです^^

弟君のだけど、今年ならおねいちゃんでも着れる大きさだったのでせっかくなので^^着せちゃいました☆

さすがに同じのを着てる方も居なくて^^人気者でしたよ♪poハッピ-


キラキラ楽しかった時間もあっという間・・。

3時に終了だったんですが、今回もたくさんのオーナーさんといろんな話が出来て、すごく充実した時間になりました♪

また来年も参加しなくっちゃね^^


この会場では春にはクラシックーカー全般のイベントも開催されてるそうなので、それにも行きたいねって話していました^^☆

車種に制限もないようなので、私のvwVWと主人のminiMINIminiとどちらも参加可能だしむふにやり




uresi帰り道には、喜多方を回って・・・

宝物と私


風情のある町並みの中の・・木の葉



じゃーん!!音譜

宝物と私


おいしい喜多方ラーメンラーメンを頂きましたじゅる・・

さっぱりしたスープに

こしの有る麺が絶妙♪わーい

このチャーシューがやわらかくてジューシーで><すんごくおいしかった~♪うれしい



そして・・・・・実は今回。

あおいクラウン賞を頂いてしまいました~><あおいクラウン

宝物と私



第2位のレディース賞として、私と妹の二人♪ハート

題1位ベストドレッサー賞として、わたしの主人とお子様・・・怒爆


・・と><

も~・・・ビックリな結果でした!!クラッカー


まさか自分が呼ばれるとは思っていない主人は

表彰式の様子を写真に収めていたところ・・呼ばれてしまいアタフタ!!あんぐりあせる

私も2位を頂いていたので、まさかそんな事のなるとは想像する事もなく・・・爆


とってもビックリでしたが、すごく良い記念になりました^^合格

賞状と商品を頂いた後には、レースの表彰式のごとくシャンパンファイトまで♪泣

楽しかったなあ~わーいハッピ-



vw他にも色々買っちゃいましたよ~

宝物と私


小さなミニカーを4つと、

パーツを1つ♪

それから、プラモデルも1つ♪ハート


やっぱりイベントは良いものですね~><

また機会を見つけて出かけてみようっと♪po


人気ブログランキングへ ペタしてね VW










初めての運動会。

弟君の誕生日の翌日、

おねいちゃんのはじめての運動会がありました。あせる


お弁当が苦手な私・・・・・。

結局こんな感じになりました・・。



宝物と私


外で食べるので、食べやすくおにぎりはピンポンだまのような感じに^^;

ピクニックケースのタッパーに入る分だけ・・と言う量。

普通のお宅よりは少な目かなあ^^;汗




宝物と私



おかずの箱。

う~ん・・・。

いまいち詰め方がバラバラ涙

今回のメニューは・・・。

・エビフライ

・から揚げ

・ポテトサラダ

・ミートボール

・アンパンマンポテト

・枝豆

・たこさんウィンナー

お弁当に♪ぐるぐるチーズオクラ巻き

でした~・・。

お気づきの方もいらっしゃるかもですが^^;

前日のお誕生日メニューとめっちゃかぶっておりますあせるすいません

前日から用意を進めていたので仕方がないかな・・と・・・・いい訳汗




宝物と私


デザートは、おねいちゃんの好物のぶどうです^^♪

ちょっと小粒だったので、1箱で5房入って¥780でした~合格やったね


宝物と私


vw幼稚園の園庭では、子供たちの描いたビニールのはたがお迎え♪わーい

風で揺らめいて綺麗でした^^音譜


宝物と私


運動会。

私は、走るのも球技も苦手だったので、あんまり良い思い出が無いんです。えー

家の子達はどうなのかなあ??DASH!にこ




宝物と私


運動会が始まると、色とりどりの帽子の子供たちにまぎれて。。。

居た~><!!ラブラブ

4年保育のおねいちゃんはまだ運動着じゃないので、分りやすかったけど・・。

来年は何か目印考えないとね^^♪


でも、ちゃんと体操も、かけっこも出来て・・あおいクラウン

なんだか・・・いつのまにか大人になったんだなあ・・しょぼんうるうるっとしてしまいました。naki




宝物と私

帰りには、みんな立派なメダルを先生に首にかけてもらって、

とっても誇らしげな閉会式でしたonei


一緒に貰ったのは、『お花の種』四つ葉

園で咲いたお花の種を色々ミックスで詰めてあるみたいで、

「らいねんの3がつになったら、まきましょう。おにわをはないっぱいにしよう」

と書いてありました^^


でも、この記念品♪po素敵ですよね~^^音譜

今すでに形のあるものではなく、来年の楽しみになるものだし、

oneibabi子供たちにとっては、この種からどんな花が咲くのかまだ分らないので、きっとワクワクなはずuresi合格

来春には一緒に蒔かないとね^^ラブラブ


お弁当もからっぽになったしわーい少し汗ばむ天気だったけど、とても良い会になりましたうれしい

来年は、もう少しお弁当レベルupしたいなああせる・・・。aokabu


vw


ペタしてね



人気ブログランキングへ